[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

【紹介】PICマルチメーカー対応赤外線リモコンコード解析器2011/07/03 23:03:55



家の電気のスイッチが赤外線になってから便利に使用しているが、リモコンがもう一つ欲しくなってきた。このリモコン単体を買って、前回の様な改造をしても良いのだが、マイコンの端くれでもかじっている私にとっては、全部自作してみたい。



サイトを巡回すると、PICマルチメーカー対応赤外線リモコンコード解析器という物があるではないか。ただ、公開されているのが2000年8月と11年も前の物であるので、当時主流のPIC16F84Aが使われていた。

私の手持ちに16F84A位あるだろうと思ったら、なんと16F84無印しかない。これはPICkit2で書き込みが出来ないのである。実は裏技があって、PICkit2を使って16F84(ノーマル)を書き込む方法があるのだ
C:\Program Files\Microchip\PICkit 2 v2 内PK2DeviceFile.datを探して、その中の
"PIC16F84A"を探し、その次に続く 00 00 60 05 の 60 05を E0 3Fに交換してセーブすれば16F84Aとして認識する。但し、サポート外で、EEPROM領域はエラーになる模様。
datファイルはバイナリーエディタが必要となる。もちろん*datファイルはバックアップしておく事だ。

作者オリジナル回路では、昇圧DC/DCコンバータを作っていたが、携帯電話のこの時代、使い捨て携帯充電器の中身を使えば簡単にできるので、その回路を搭載。




センサー基板は、ジャンクの基板があったので利用。LEDインジケータの論理が逆だったので、asmソースをビルドし直した。最初動かなくて焦ったが、readmeに

;  付属のソースファイルは、マイクロチップ社の mpasm.exe でアセンブルしていま
;  す。数値のオプションを10進数(BCD)にして下さい、その他はデホルトで
;  いけるはずです。

というコメントがあったので、ビルドオプションを修正して、論理を修正して動いた。



各種メーカの赤外線解析機は便利

これ、各社のリモコンを殆どサポートするので、このコード+オシロスコープによる波形解析をする事で、赤外線リモコンのコードが分る優れものだ。

16F84Aが今でも売っているのだが、こういう便利なものが昔からあるから、チップもそれなりに需要があるのだろうと思う。





コメント

_ polinky ― 2015/03/11 12:55:58

Air Variable様、有効な記事をありがとうございました。
私も友人より、エアコンを毎日定時にON,OFFしたいとの依頼を受け、何か良いものはないか、探しておりました。
エアコンは「小泉産業」といった、あまり出回っていないメーカーです。
手持ちのPIC 16F88に移植したところ、設定でDECIMAL、ABUSOLUTEを見逃しておりました。
これらを修正しましたところ、見事に動きました。
Air Variableさん他、TOMCATさんにも、このような記事を無償で公開頂き、感謝しております。
今後もよろしくお願い致します。

_ air_variable ― 2015/03/15 23:08:14

polinkyさん、こんにちは。
16F88でも移植できたんですね。
ロジアナがない場合、この解析ツールはとても役に立ちます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]