しその実をついばむスズメたち ― 2015/11/06 13:51:11
プランターから零れ落ちた種から露地栽培になったしそ。秋も終わり、しその花がほとんど咲ききって種が出てきた。このしそ、夏場は料理に一役買ったな。
外がスズメで騒がしい。餌はあげてないのだが、そっと覗くとスズメが大量に来ているw
しその枝に鈴なりにいるではないか?
スズメがしその実(種)食べてる。これも食べるのか。
この子たちは何でも食べるんだな。回りを含めてざっと20羽はいた。
30分くらいついばんだ後、どこかに去っていった。
[PR]あした、どこかで。
大雨の時の山鳩 ― 2014/07/04 23:22:53
色々散策 ― 2013/09/15 17:47:38
7月下旬に訪問した日本ゲーム博物館再訪。まとまった時間で思いっきり遊んでこそ楽しい。
サガミというお店で、そばセットを頼む。千円ちょっとでそばが3枚も付いてくる。お腹いっぱい。
この庭は有料で一般開放されているが、アンジェ・パティオという式場の庭でもある。
中々おしゃれな庭だ。お店の中では結婚式の打ち合わせをやっているようだ。
シジュウカラ。秋とはいえ、まだまだ暑い。
幼鳥のヤマバト。
14日土曜の夜に帰ってきたので、台風の影響は無かったが、15日から16日午前中にかけては結構な風雨だった。
山鳩(きじばと)観察 つがいで来た ― 2013/08/20 21:28:06
ふと窓を眺めると山鳩のつがいが「あちい~」という感じでじっと止まっていた。
数分間は脇を開いて涼んでいたのだが、
その後なにやら・・・・・ 仲がいいことw
やまばとは喧嘩っ早くて群れない習性があるのだが、つがいならこんなに仲良し。撮影がおわってからもずっとこんな調子だった。こんなシーンが撮れたのは珍しい。
パルテノン多摩を散策 ― 2013/06/29 22:42:00
スズメバチの巣、スズメが再利用 ― 2013/06/12 01:10:37
スズメバチの巣、スズメが再利用 宮城・南三陸
[PR] 【雑誌同時購入でポイント7倍!】週刊野鳥の世界全国版 2011年3月29日号【雑誌】
[PR] 野鳥―日本で見られる287種判別のポイント
[PR] ひと目で見分ける287種 野鳥ポケット図鑑 (新潮文庫)
住宅の軒下にできたキイロスズメバチの巣に、鳥のスズメが住み着いている。少なくとも2組のつがいの出入りが確認できるという。 朝日新聞デジタル 2013年6月10日21時32分より一部引用すずめがスズメバチの巣を使うことなんてあるんだな。かわええのぉ(・∀・)
[PR] 【雑誌同時購入でポイント7倍!】週刊野鳥の世界全国版 2011年3月29日号【雑誌】
[PR] 野鳥―日本で見られる287種判別のポイント
[PR] ひと目で見分ける287種 野鳥ポケット図鑑 (新潮文庫)
すずめの子育て ― 2013/05/27 20:28:36
またまた鳥動画www
今回はすずめの子育て風景の撮影に成功。
一羽の親鳥が子の餌を世話しているのはよく見るが、これは二羽の親鳥が世話している貴重(?)な動画だwww
オスメスの区別が難しいが、メス(左)の方が餌運びが丁寧に対して、オス(右)は割りとワイルドな感じである。顔つきもメスの方が優しい顔立ちっぽい気がする。
[PR]ナシカ 10倍 双眼鏡 シルバー 10×21CR-IR-S
[PR]Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ30 光学20倍 ブラック DMC-TZ30-K
[PR]野鳥工作キットB エサ台
[PR]バードフィーダー(餌台) ハンギングタイプ
山鳩が庭に来たので動画を撮ってみた ― 2013/05/26 15:56:17
警戒心の高い鳥は動画を撮るのが難しいね。
鳥同士のケンカなんかは、お互いが片羽を持ち上げて円を描く様に相手を睨みつけ羽で叩き合ったり、飛び蹴りしたり、ボディアタックしたりと、カワラバトとちがって全然群れを作らないんだな。撮影はまだ一度も成功していない。
[PR]ナシカ 10倍 双眼鏡 シルバー 10×21CR-IR-S
[PR]Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ30 光学20倍 ブラック DMC-TZ30-K
[PR]野鳥工作キットB エサ台
[PR]バードフィーダー(餌台) ハンギングタイプ
鳥同士のケンカなんかは、お互いが片羽を持ち上げて円を描く様に相手を睨みつけ羽で叩き合ったり、飛び蹴りしたり、ボディアタックしたりと、カワラバトとちがって全然群れを作らないんだな。撮影はまだ一度も成功していない。
[PR]ナシカ 10倍 双眼鏡 シルバー 10×21CR-IR-S
[PR]Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ30 光学20倍 ブラック DMC-TZ30-K
[PR]野鳥工作キットB エサ台
[PR]バードフィーダー(餌台) ハンギングタイプ
キジバト(山鳩)のひなたぼっこ ― 2013/04/06 23:37:06
ひよどりが畑襲来w ― 2013/02/23 23:59:52
天気の良い午後、ヒーヨヒーヨとひよどりが鳴いているので近くの畑を覗いてみる。
よく鳴く鳥だwww
ん?なんだ急に?
一段下の竿に降りて、こっちみてるwww
柵に留まって、 ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) こっち見んなwwww
と思いきや、刈り取らなかったブロッコリーへ。
まさか、
お、こいつ食べるのか?ブロッコリーwww
おおっ!パクパク食べてるよwww
ヒヨドリがうじゃうじゃやってきたぞwwwww まさにパラダイス!!!
数分後、むくどりに蹴散らされる運命にwww
更に数分後、畑の管理人に追い出されていたwww
使ったカメラのレビュー→パナソニック デジカメ DMC-TZ30を購入したよ
最近のコメント