[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

しその実をついばむスズメたち2015/11/06 13:51:11



プランターから零れ落ちた種から露地栽培になったしそ。秋も終わり、しその花がほとんど咲ききって種が出てきた。このしそ、夏場は料理に一役買ったな。



外がスズメで騒がしい。餌はあげてないのだが、そっと覗くとスズメが大量に来ているw
しその枝に鈴なりにいるではないか?


しその実を食べるすずめ

スズメがしその実(種)食べてる。これも食べるのか。



この子たちは何でも食べるんだな。回りを含めてざっと20羽はいた。



30分くらいついばんだ後、どこかに去っていった。


庭のシソ2015/09/04 18:05:50



去年まではプランターで育てていたシソであるが、今年のプランターのシソが結局育たかった。
土や肥料などに問題があったのだろう。一方、今年5月でも紹介したこぼれた種でのシソは、


庭のシソ

今では背丈が80cm程度まで成長。そばの薬味や炒めものに大活躍。これだけあるから青しそジュースでも作ってみたい。


シソは露地栽培の方が元気2015/05/31 22:03:21



放ったらかしにしていたシソのプランターに水をやって2週間、シソの葉が出てきた。心持ち成長が遅いな。肥料足していくか。


放置してもすくすくと育つシソ

一方、種がこぼれて勝手に生えてきたシソ。こちらはモリモリでかい!



収穫収穫(・∀・) こうやって切った部分を水に付けておくと長持ちするそうだ。



ブラッククローバが終了2014/07/17 21:38:21


元気な頃のブラッククローバ

ずっと見守っていたブラッククローバだったが、葉や根に白かびが発生して、処置の甲斐なく全滅してしまった。4年半大事に育ててきたのだが、残念。今までよく持ったよ。
根をみると、高密度になってしまって、息苦しい状態だった。持たせるには、植え替えしながら株を分けた方が良さそうだ。



ネギの方も、もう新しく葉を伸ばさなくなった。何度か収穫できたな。シソだけは元気に生育中。
鉢などは一旦処分して、また新しく用意しよう。


シソを収穫(早っ)2014/05/17 21:42:57



今年も花を咲かせたブラッククローバー。冬はほとんど枯れてしまってもうダメかと思ったが、4月頃から芽が出始めて、いまでは元気な状態に。


シソの成長が早い

去年の11月に収穫したシソの種を4月に植えてまだ1ヶ月というのに、双葉からもうシソの葉が。
これはもう食べてしまえw



一緒に植えている九条ねぎとシソを卵焼きにして、白だしと大根おろしで美味しく頂いた。
シソとネギは放置しても勝手に育ってくれるし、収穫しても切ってもどんどん生えてくる。
ネギは去年のまま切って使っているが、成長はまだまだ続いている。
たまに100均で買った水溶性肥料を水にやっている程度。
安いし便利なのでレッツトライ(・∀・)!


家庭菜園(春)2014/04/26 23:12:28



一度は全滅しかけたブラッククローバだったが、4月になってまた復活してくれた。綺麗に生えそろっていないけど、良しとしよう。


芽を出したシソ

こちらは去年暮れにできた種を先週植えて一週間経った状態のシソ。
春だから芽が出るのが早いね。


そして、これが雪にも寒さにも負けず育った九条細葱。最近ははさみて切って使っている。
ネギは切っても新しく生えてくるから便利だけど、一体どれくらい生え続けるのだろうか。一度全部収穫して新たに植えようかな。



これが10月下旬の頃。たまに水をやるくらいでほとんど放置だったが、ここからよく育ったものだ。



このネギはあんまり辛くないネギ。ネギたっぷり入れてうどんで(゚д゚)ウマー



九条細ネギがすくすく育つ2014/03/22 19:01:43


自家製ネギが大きく育つ

去年より植えていたが、中々大きくならず半分放置気味にしていた九条ねぎ。最近暖かくなってきたせいか、随分と大きくなった。あんなに細かったのに今では根がしっかり張っている。
ネギのパワーは偉大だ。



収穫! どれどれ。



ネギはこのくらいでも、買うと100円近くする。



早速そばの薬味にたっぷり入れていただきー。
九条ネギの独特な甘みとほんのり辛味があって、そばにピッタリ! 
(この記事は3/29に作成)


ペットマト プチトマト 収穫2014/01/23 17:51:08


ペットマト 一部収穫

9月1日から育てたペットボトルでのトマトがやっとここまで色づいた。説明書では3ヶ月半とあるが、実際は4ヶ月半以上。まめに水を替えたり、肥料をあげたり、日光に当てたりと世話をしてきた。



食べられそうな実は合計6個ほど。もっといっぱい出来るかと思ったが、数が少なかったのは育てた時期が早かったのが原因だろう。特に色づいた一つを収穫してみるか。



熟れたものを取った時、隣のものもポロッととれたので一緒に収穫。



切ってみると、みずみずしさが。早速食べてみるか。もっと水っぽいのかと予想していたが、思ったよりもトマトの味が濃くてうまい。今週には全部収穫できそうな雰囲気。それにしても7個のプチトマトに世話していたなw 収穫よりも育てるという面白さが良かった。



追記1/27 結局全部収穫。程よい酸味で美味かったです。9月からよく頑張ってくれた。


今度始めるには3月頃からが良いんじゃないかな。


ペットマト プチトマト2014/01/15 23:09:55



栽培時期が9月と遅くに初めてしまった、ペットボトルでのプチトマト栽培であるが、今では実がこんなに付いた。


ペットマト プチトマト

真っ赤なのはたったの一つ。その他はまだ熟していない。観葉植物化しているなw
赤くなったら食べる予定www


ペットマト プチトマト2013/12/15 23:59:59


寒い寒い

朝晩が随分冷え込んできた。



ずっと育てているペットボトルのプチトマト、なんとか枯れずにここまで育った。日中は外へ出して太陽にあて、夜は部屋にしまいこんでいる。



来年中頃にはサラダにして食べてやろう。次植えるときは3月頃だなw







Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]