[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

モニター付きインターフォンに交換2021/11/27 23:15:50



ここに引っ越してきてから早いもので丸4年が経過した。時間の感覚が早く過ぎ去っていくのは歳のせいなのだろうw

この物件は大体満足していて、快適な生活を送っている。11月の初旬にインターフォン交換工事のお知らせがポストに入っていた。どうやらモニターテレビ付きインターフォンを全世帯に施すようだ。このインターフォンを使うのは、宅配での対応が殆どなので、配達日以外はインターフォンの電源を切って対応していた。切り忘れや入れ忘れ防止のために横に電源状態の札をつけて対応していた。この方法で、無駄な応対をしなくて良くなったが、最初から画面にどんな人か分かっていれば、そもそもこんな面倒なことをしなくても良いと思っていた。

築12年なのでそんなに古いわけじゃないが、インターフォンだけ結構変色している。



工事当日、作業性を考えて棚とか一回全部撤去しておいた。工事は1人で行われ、15分位で終わり。共有部分以外にも自宅玄関のインターフォンもカメラ付きになった。


モニター付きインターフォンに交換

簡単な録画機能があり、過去30件まで記憶している。これはありがたい。
このインターフォンを導入後の2週間は、私が不在後に宅配以外の知らない人が2~3日に1回以上訪問している事を知ったが、この物件がテレビカメラ付と分かったのか、それ以降は全くそういう人が訪問する事は無くなった。おそらく全世帯同じように、不審者には対応しなくなったのだろう。画像で訪問者を確認できるから知らない人なら無視できるのがよい。

2年前、この管理会社のアンケートに「セキュリティ強化のためにテレビ付きのインターフォンを導入してほしい」と書いた事を思い出した。これが功を奏したかは分からないが、実現できたのは良かった。

今度買ったチェアーは高級なのにしてみた2021/10/18 21:37:02


奮発して買ったチェアー


2年前に買ったチェアーは2ヶ月も経たないうちに調子が悪くなって粗大ごみ行き。結局ヨドバシでREC-127AXを31100円で購入した。以前持っていたのがREC-128AXのレザータイプだったが、こちらも2年くらいしてシリンダーを交換したり皮を張り替えたりとしてたから、同じレメックスで期待していたんだけど、最近はギシギシミシミシ音がうるさい。調べたら、どうやら座面の木の合板から音がする様だ。座面が木のチェアーはやっぱり2年位で寿命が尽きる。そしてテレワークで酷使してたから無理もないだろう。

というわけで、もうちょっとお金出していいチェアーにしたいと思っていたら、会社のテレワーク支援で高級チェアーが格安で買えるという情報を耳にする。
コクヨ デュオラ イス オフィスチェア ブラック メッシュタイプ デスクチェア 事務椅子 シンプルデザイン多機能チェア CR-G3031E6KZB6-VNN 
というのをAmazonで選んでおいたのだが、10万円近い値段だ。さすがに高いなと思っていた時の情報だったので計算したら35%も引かれ、実質6万位で手に入る。



これからもテレワークは続くし、今までチェアーには色々振り回されてきた感がある。思い切って購入を決意。写真右側が新しいチェアー。
写真だけだと右側のチェアーは一見問題無いように見えるが、座面はぺちゃんこで、軋んだ音に、ガクンといった音までするようになった。



設置はコクヨから2人がトラックでやってきて、玄関で開梱、専用の床式を敷いた後に手際よく組み立てを始める。10分位で終了。組み立てを全部やってくれるのは本当に楽だ。

若干座高が高くなったが、座面の座り心地は全然違う。オフィス仕様だから当然だろう。材質も木は一切使っていない。あとはどれだけ耐久性があるか期待だ。
テレワークでもプライベートでも活躍してくれると信じている。




Amazon Basicバッグを買ってみた~その後2021/09/25 08:11:35


コスパの良いAmazon Basicバッグ

カバンをドライアップで洗濯。ドライアップは自宅でドライクリーニングできるところがいい。これのおかげでクリーニング代が相当節約できている。

ところで、このかばんを買ったのが2年と8か月前。テレワークが2年弱続いているが、これにノートパソコンを入れて移動しているので結構使っている。

今まで持っていたブランド物のカバンと違ってほころび方が遅く、カバン本来の機能を果たしてくれている。ショルダーはトゥミのおさがりを使っているが、2千円もしないこのかばん、本当に実用的でお勧めだ。(15.6インチ≒40センチ)



古くなった電池は早く処分するのが吉2021/09/23 23:45:13


古くなった電池は再利用を考えない方がいい

家庭の電池の総点検。自作の電池チェッカーで電圧を計りつつ選別。
棚にしまってあったLCRメータキットの電池ボックスから液漏れ電池を発見。その他は電圧が1Vくらいのが出てきた。



電池ボックスは御覧の通り、金属がふしょくしてしまっているのと、買っても知れた値段なので廃棄。お気に入りの製品じゃなくて良かった。
液漏れでよく耳にするのがテレビやエアコンの液漏れ。特にエアコンは貸与物件なので液漏れはちょっと厄介である。




電池を交換したとき、交換年月日を電池に書いておくと、あとで交換目安などで重宝する。
電池の種類でマジックで書けないのもある様だ。最近のAmazonの電池、同じ単三でもマジックで書くとインクをはじくので、



OPPテープ(セロハンテープじゃ劣化するので)を張り付けてその上からマジック書きをした。

随分昔は、電池容量が1~1.2V程度あったら捨てずにとっておいたのだが、その保管した電池も液漏れするし、中途半端な電圧を使う場面は殆どないので、思い切って捨てるべきだろう。
捨てるとき、電極に絶縁用のテープを貼るが、養生テープみたいな粘着力の低いのは、少し時間が経つとはがれるので、OPPテープでしっかり止めた方が良い。(写真冒頭で養生テープで処理してたのが剥がれたので、急きょOPPテープで養生)

スプレーの噴射ボタン2021/09/22 13:58:49


CRC 5-56の噴射ボタンは保管しておくと便利

CRC 5-56に代表する呉工業のスプレー製品にはこんな噴射ボタンになっていると思うが、意外と無くしやすい。特にストロー状の部分とか無くすと部分的に塗布したくても困難を極める。
エアーダスターもそうなんだけど、使い切ってからこの部分だけをとっておくと、いざという時に重宝する。


廊下のワックスがけとか2021/09/21 13:41:39



そろそろ引っ越しから4年が経とうとする。ビニールフローリングの輝きはくすんでしまい、それなりに生活感のある部屋になった。4年前は初々しかったなw
今日は天気が良いので、1年くらい前に買ったワックス剤があるから廊下だけでもやってみるか。



ワックスがけ実施。思った以上に重労働。下ぶき2回、からぶき1回、乾燥15分、塗布15分、乾燥30分後さらにワックス塗布して乾燥。

仕上がりは、新居の時の輝きと滑りをほぼ完全に取り戻した。
リビングはやらなくていいかなw

これ以外にも、エアコンの分解掃除と、風呂釜裏の掃除、換気扇などの掃除も行った。ついでに、4年近く使ったホットカーペットカバーも交換。


卵の白身分離器、マグカップがちょうどよかった2021/09/14 13:37:33



今日のお昼ご飯はまぐろユッケにしよう。
そばのトッピングとかでたまに使っている卵の分離器、いつも皿を敷いて使っていたけど、たまたまあった直径65ミリのマグカップに置いたらジャストだった。
これなら、両手が使えるしラップかけて白身保管できる。65ミリ幅は350mlのビール缶と同じサイズ。

Amazonで最近買ったグッズ2021/04/30 14:04:36


分解用ヘラセット

最近の電子機器は、接着剤で止まっているものや、ねじを一切使わないものが増えてきた。いつもならマイナスドライバーやテレホンカード(死語)を使ってこじ開けていたが、この際だから専用工具を買いそろえた。まずはヘラセット。安かったもので。鋳型は値段相応だけど、要件は満たす。



ヘラでも、薄くて丈夫なこれ。厚みが0.3mmなので、いままで苦労していた殻割が簡単になる。シールでべったりくっ付いているのをはがすにも重宝する。



ヒートガン。それも温度調節付き。値段が安いからどうかと思ったけど、色々なアダプターが付いているし、某日本のヒートガンよりも軽めだ。



この温度調節機能は、本当に安心した操作ができる。国内有名メーカは、こういう温度調節ヒートガンを作らないのかが疑問な位だ。早く買っておけば良かったと思った道具でもある。
風量は、ハイ・ローの2段階、温度調節は50℃~600℃と広い範囲で10℃きざみで調整可能。



超音波洗浄機。Youtubeを見ていると部品を洗う時とかに結構使われているので真似して購入してみた。台所用洗剤を入れて洗いたいものを入れるだけの手軽さ。水を捨てるとき少々面倒ではあるが、安いわりに使えるのでOK



料理用温度計。からあげの中の肉の温度がちゃんと65℃以上であるか確かめるために買ったが、応答速度が速くて、料理以外でも出番が多い温度計。



備忘録:エアコンフィルター交換2021/4/292021/04/29 14:01:32


エアコンフィルタ交換備忘録

毎度毎度の事なので、備忘録として記録。

炊飯器新調、今度は圧力IH式2021/02/21 13:00:06



最近炊飯器で炊いているご飯の質が落ちてきたようだ。買ってからもう11年使い続けてきた炊飯器。分解してブログネタにしてみたこともあった。使えない訳ではないけど、炊飯器の機能が限界っぽいので、そろそろ買い替え時かな。



というわけで、買ってみました圧力IH炊飯器。今までのは3合炊きだったのが、これは5.5合炊き。ご飯を冷凍保存しているが、今までの炊飯器なら3回炊かなければならなかったのが、これにしてから2回で済む。


圧力IH炊飯器

電気は最大1300W消費するので、コンセントに直接することとか、電子レンジやエアコンとの併用は避けた方が良いと思うが、さすが5.5合炊き、これだけの米の量が一度に炊きあがるのはとても便利だ。



まず、米のつやが今までと違う。冷凍保存する前に炊きたてを食す。すごくうまい!炊飯器は侮れない。いままで普通で食べていたご飯とは比較にならない。



酢飯にして鉄火丼。米がうまい幸せよ。買い換えて良かった。
前の炊飯器は、部品取りにでもしようかなと思ったけど、そのまま燃えないゴミに出した。いままで私の胃袋を満たしてくれてありがとう、前の炊飯器。






[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]