[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

森田和郎さんを悼む【将棋・バトルフィールド】2013/06/01 23:34:33


森田和郎さんを悼む

森田和郎さんを悼む
前略~ 晩年は体調を崩され、歩行が困難になっていました。さらには歩行中に転倒して腕を骨折されるなど、まさに満身創痍の姿が目に焼き付きます。それでも、いささかも気力が衰えることなく、片手でキーボードを叩き、精力的にプログラム制作に励んでいらっしゃいました。会社経営者という立場でありながらも、生涯一プログラマーとして、よりよいプログラムを作っていくことにひたすら力を傾けていらっしゃいました。~後略
2013年6月1日 マイナビブックス 将棋編集部 より一部引用
私位の8ビットマイコン黎明期から育った年代の人は、「森田の将棋」や「森田のバトルフィールド」をご存知の方は多いはずだ。その森田和郎氏が昨年2012年7月27日にお亡くなりになっていた事を知る。享年57歳。


※こちらの写真は拡大しません(引用元

このキャッチフレーズ「僕は人工知能が好きです」がとても印象的だった。私が高校の頃、凄い天才がいるんだなと思っていた。



※こちらの写真は拡大しません(引用元

将棋で有名な氏であるが、もちろん「森田のバトルフィールド」も忘れられないゲームであった。
もう去年の事になってしまったのだが、謹んで哀悼の意を表します。



逓信総合博物館(ていぱーく)が2013年8月31日で閉館2013/06/02 23:34:00


ていぱーくが2013年8月31日で閉館

以前に訪問して色々と楽しめた逓信総合博物館(ていぱーく)が、今年8月31日で閉館する。



こちらが告知文章pdfなお、「郵政資料館」は平成26年3月1日(金)に東京スカイツリータウン®イーストヤード(東京都墨田区押上)9階にてリニューアルオープン予定との事だ。



色々貴重な装置もあるが、上の写真の様な大きな機械展示品の殆どは見納めになると思われる。夏休みなどを利用して見ておくと良いだろう。




不発弾処理:新幹線や東武鉄道がダイヤ大幅変更2013/06/03 22:16:20

不発弾処理:新幹線や東武鉄道がダイヤ大幅変更
不発弾処理:新幹線や東武鉄道がダイヤ大幅変更
不発弾処理に伴う運転計画
東京都北区のJR上中里駅近くで見つかった不発弾の処理のため、東北、上越、長野の各新幹線や東武鉄道などは4日午前11時前から午後2時ごろまで、一部運転を見合わせるなどダイヤが大きく変更される。都心部と埼玉県央をつなぐ鉄道交通の大動脈を止める形で行われる例の少ない作業で、影響は上下約150本9万人に及ぶ可能性がある。混乱を避けるため、JR東日本は迂回(うかい)路線となる宇都宮線や高崎線、埼京線の利用を呼びかけている。 ~中略 
処理時間中、東北、上越、長野、山形、秋田の各新幹線は東京−大宮駅間で運休(一部列車は全区間または仙台−東京駅間で運休)。上りは、本来午前11時8分東京駅着の「はやて・こまち24号」が同10時42分大宮着止まり。下りは、本来は同10時44分東京発の「あさま517号」が同11時10分大宮発となるのをはじめ上下線共に後続ダイヤに影響が出る。

京浜東北線は、午前10時20分大宮発磯子行き、同9時41分磯子発南浦和行きまで通常運行した後、東十条−品川駅間で運休。湘南新宿ラインは、午前9時4分籠原発平塚行き、同9時43分大船発宇都宮行きまで運行した後、新宿−大宮駅間で運休。また、JRに乗り入れている新宿駅発着の東武鉄道「きぬがわ4号」「同5号」は全区間運休となる。JR東日本はホームページで詳細を説明している~後略 毎日新聞 2013年06月03日 20時36分(最終更新 06月03日 21時36分) より引用
数カ月前に見つかって、JRと協議していた件だったが、明日行われるようだ。明日10~11時台の都内該当路線はご注意を。

  →JR東日本サイト


[PR]JR東日本山手線車内&駅ホーム自動放送完全オリジナル音源集
[PR]JR東日本駅発車メロディー・特急急車内メロディー 音源集 山手線全駅+α~

【限定】asahiレッドアイ2013/06/04 22:59:51



アサヒから数量限定「アサヒレッドアイ」を買ってみた。レッドアイ好きの私としては、自分でステアして作らなくても、カプシコ(プシュー)ですぐにレッドアイが飲めるのは嬉しい事だ。
アルコール度数3.5%。とても飲みやすい。軽く振るのが美味しさの秘訣。


ワールドカップ2014の日本出場おめでとう!

ワールドカップ2014の出場をかけた試合を観ながら、まったりと飲む。後半の37分でオーストラリアに点数を取られるも、43分でハンドを取りPK。本田のど真ん中のシュートで同点となり、見事出場切符獲得。盛り上がったな。

こういうのを見ていると、試験でもなんでも、その時間に大切な時間があることを実感した。


ソフトスチーム加工玄米「すぐタケル君」を食してみる2013/06/05 19:29:41



新宿高島屋で開催されていた「第6回 大学は美味しい!!フェア」で玄米を勧められる。
これは、早稲田大学の産学官連携事業の商品との事だ。



玄米、健康食なのは分かるが、味はうーん(´・ω・`)どうなんだろう。「すぐタケル君玄米」は無洗米と同じ様に扱え、普通の白米同様の計量でOKだ。



早速作ってみるか。今回は1合。少し柔らかめが好きなので心持ち水を多めに入れる。



炊飯器セット!穴が出ていて上手く炊けた。


ソフトスチーム加工玄米「すぐタケル君」

おにぎりで食べてみることに。 
 ( ^ω^)おっ これは、食べやすくてうまい玄米だ。通販で販売しているかと思ったら、まだ無いみたいだ。こんなに美味かったらもうちょっと買っておけば良かったな。



東京スカイツリーへ行ってきた(1)2013/06/06 16:25:43



6月某日、去年から行こうと思っていた東京スカイツリーに行ってみることにした。
平日が暇なので。いつ行くの?今でしょう(・∀・)



都営地下鉄の押上駅到着。浅草ルート出口の方がスカイツリーを一望できる。


東京スカイツリー

ばーん! 



うっひゃーー(・∀・) 実際見るとこんなにでっかいのか。



庶民的な街に高くそびえる建造物は圧巻。



下からの絵柄。



早速4階の受付へ。時間は9時すぎ。並ぶこと無く余裕でチケットゲット!
休日は2時間、3時間待ちは当たり前のようだ。平日の早い時間がオススメだね。



値段は350mまでの展望デッキまでで2000円、更にその上の展望回廊450mまでは1000円の計3000円が必要。



上りエスカレータと下りエスカレーターでは、混雑緩和対策なのだろう、一方通行となっている。
4F→350m→445m→徒歩→450m→345m→エスカレータ(階段)→340m→5Fという具合だ。



350m地点到着。既に団体と外国人観光客が多く見学している。



東京タワーは高さ332.6m、展望台が120m程、名古屋の一番高いミッドランドスクエアビルですら247mなので、350mの展望がいかに高いかがお分かり頂けるだろう。



この日は、あいにくガスが掛かっていたが、浅草で有名な○んこビルや、



浅草寺は肉眼で確認出来る。天気が良ければ富士山も東京タワーもくっきり見えるそうだ。



東京スカイツリーへ行ってきた(2)2013/06/07 17:10:43


東京スカイツリー

前回の記事の続き ひと通りいろんな角度から眺めて楽しんできた。展望もこの高さになると飛行機から眺めている錯覚すらある。



朝食抜きで来たのでお腹が空いてきた。何か食べておくか。場所はエスカレータで1フロア下がった345mの所。レストランは程々に混んでいたが数分で案内された。展望階値段は観光向け料金設定w まあ、どこにでもある光景なので驚かないw コーラは飲んだらペプシだった。



カレー900円。ご飯の盛り付けがキャラクターしているが、味はごく普通のカレーである。



ミックスサンドイッチ700円。これまた普通。



小腹が良くなったので、ガラス床の所をみる。2重の強化ガラスなので安全。ここまで高さが高いと、高所恐怖症の私でもあまり怖さを感じない。あれ、よく見ると作業員がいる。さすがに彼らの位置には行けないなw



展望回廊は更にチケットを買う。チケット売り場は展望台フロアの350mで売っている。時間が10時過ぎると少し混んできた。



さて、ここから展望の最高地点450mを目指すエレベータに乗り込む。




エレベータは、横と真上がガラスになっている。上側が幻想的だったので動画にしておいた。



到着。らせん状の展望コーナー。



さらにガスが掛かった状態。快晴ならこんなに良く見えるのか。



この高さになると、完全に飛行機からの眺めだ。



最高地点到達! ひと通り堪能したので、帰るとするか。



おみやげコーナーはスカイツリーグッズてんこ盛り。これなんかウケ狙いで面白いかもしれない。
東京スカイツリーは、予約しなくても平日朝早くに行けば楽に観られる。



東京スカイツリーあるプラネタリウム2013/06/08 16:33:02



スカイツリーをひと通り見学した後、何気に案内板をみたらプラネタリウムがあるではないか。



プラネタリウム天空。コニカミノルタが運営している。料金は大人1000円。


東京スカイツリーにあるプラネタリウム

やや広めの会場。リクライニングシートは、倒した時のラッチが無いので体重で押し続ける感じ。
倒した時の足元が狭い。かすかなアロマが会場に漂っていた。

時間によって内容が変わるが、銀河鉄道の夜を鑑賞。コンテンツは宮沢賢治の銀河鉄道の夜を題材に、星やCGを使って物語をリンクさせた中々面白い作品だった。プラネタリウムというより、むしろ映画の演出に近い。星の投影は、若干荒い感じだが大きな不満でもない。



天体グッズも色々置いてあった。
プラネタリウムと水族館は、スカイツリーへ来たら是非押さえておきたい場所である。

そういえば、メガスターはどこに設置されているんだろう?

日本科学未来館にあるプラネタリウムを見学してきた2013/06/09 16:50:25



東京スカイツリーのプラネタリウムは確かに良かったが、どうも星の表示が映像的だったので、以前から気にしていたメガスターがとても気になりだした。調べたら、なんとMaker Faireを行った日本科学未来館にあるではないか。これは行くしかない。
思い立ったが吉日。という訳で到着。入場券でプラネタリウムが鑑賞できる。



この建物の裏側の丸い部分がプラネタリウムの部分。会場内は意外と狭く、スカイツリーのプラネタリウムの6割位の大きさ。こちらの呼び名はドームシアターと言う様だ。


※(株)エクスナレッジ「プラネタリウムを作りました【改訂版】」P225より引用

会場は撮影禁止だったので写真は載せられないのが残念だが、確かにメガスターがあって、補助装置がその周りを囲んでいた。上映時にメガスターが1m程せり上がる模様。

今回は3つのコンテンツの内、立体視プラネタリウム作品「バースデイ 宇宙とわたしをつなぐもの」(ライブ版)とMEGASTAR-II cosmos プラネタリウム作品「夜はやさしい」の2本を鑑賞。

前半の立体視プラネタリウムはゴーグル型の立体メガネをかけて鑑賞するタイプ。かなりの迫力で映像を楽しめる。最後の方はメガスターの投影による星空だった。

後半の「夜はやさしい」は、各国の夜の音と詩の朗読を交え、星を鑑賞するスタイル。内容はやや味気なさを感じるが、メガスターの威力を十分に発揮するコンテンツだ。

後半は後ろに座ってみたが、星の光が直接目に飛び込む事があったので、座る場所は投影機より下の席のほうが良い。

メガスターを初めてみたので星の数や瞬きなどの演出にとても感動した。



上映時間は30分程度で終わるので、その後展示を見学していた。はやぶさの事やエンジンなどの展示があって、一部を除き撮影はOKだ。日本科学未来館は大人も子供も楽しめる所である。



平日のお台場周りを散策2013/06/10 17:22:57


お台場のガンダム

ダイバシティ前に立つ、お決まり「ガンダム」



船の科学館は休館中。これは南極観測船「宗谷」



誰もいないお台場海浜公園。



魚が結構泳いでいて、飛び跳ねていた。



王子製紙の船か。苫小牧から来たのかな?徳島から来たのかな?






Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]