車の12Vを100Vにするアダプターがセブンイレブンで販売 ― 2010/04/17 18:42:44
セブイレブンの電子機器コーナーでは、たまに面白くて安いグッズを販売する事があるので、良く覗くのだが、今回はコレ。車のシガプラグ12VからUSB5V電源が取れる+最大20WまでのAC100V電源変換器だ。
実売価格で1980円。この機能でこの値段なら安いと思い即購入。実は使い道よりも中身に興味があって購入した次第である。
こういうところは購買意欲を掻き立てる重要な部分なのだろう。
覗いているチップは電源回路では定番のMC34063が使われている。
型番を見ると、UTCと書いてあったので、電源で有名だったユニトロード社のものかと思ったが、良く考えてみれば、今はテキサスインスツルメンツ社の傘下だった事を思い出した。
しかし、ネーミングがマイコンなんて名前を付ける会社はどうかと思うが。。。
部品の調達はがんばっているが、コンデンサはやっぱり国内か台湾製を使って欲しい所だ。
セブンイレブンで1980円だったが、楽天でも少し安い値段で買える模様。いずれにしても中の構成を見る限り、原価ギリギリで製造している感じである。
[PR] カシムラ KD-31 DC/ACインバーター USB付 20W
[PR] OurOriginal DC/ACパワーインバーター 12V1000W
[PR] DC-ACインバーター 瞬間300W 定格150W DC12V→AC100Vへ変換 携帯・パソコンを車内で充電しよう...
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。