これは太陽電池でないが、0.1gから量れる事と、地域重量補正ができる事、そして何と言っても安いのでこれを購入。
今までのスケールは丸型だったが、これは秤部分が約12.5センチ角。
単4乾電池2本。ソーラーだった頃はちょっと暗いとすぐ"Lo"表示になって、明るい所へもっていったりしないとならなかったり、インバーター蛍光灯では動作しない時が時々あったが、電池ならその心配がない。起動が4秒程掛かるのだが、前回の1g単位と違って精度安定時間だから仕方の無いことだろう。電池は添付している。
ぶら下げられるフック穴付き。
薄いので場所に困らない。
シリコンラバーなので、丸いものでも転がる事無く安定している。
そして、このラバーはかぶせてあるだけなので、簡単に外せる。
0.1g単位なら、たまに部品を数えるときにも重宝しそうだ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。