無料オンライン麻雀「天鳳」(てんほう) ― 2010/05/16 01:25:35
そのゲームの名は天鳳だ。オンラインで麻雀が出来るのはニコニコ遊園地と変わらないが、とにかく多彩なルールでゲームが出来る。これがログイン画面。お金を払えばチーの方法とか細かい部分が有効になるが、途中で課金されるとかそういう事は無いのでご安心を。
天鳳への入り口
画面で 2:96とか表示されている意味は、待ち人数2人で、中では96人が参加しているという意味である。初心者なら喰いタンアリで赤5の東風戦が良いだろう。クリックして、4人に満たされればゲームは開始される。
ニコニコ遊園地では、メッセンジャーで知人と連絡を取り、「せーの」と入っても、殆どは一緒に入ることが出来ないが、こちらは、予め待ち人数が分るので、ちょっと空いたルームで待ち人数が0が1の所に時間を決めて入ると殆ど一緒にゲームをする事ができるのもポイントが高い。
まず、グラフィックに度肝を抜かされた。無料でやっていいのっていう感じだ。
ポンやチーをするときは一度停止してくれる。パイをクリックすればそれが可能となり、パスを押せば継続だ。喰いたくないときは、鳴かないという所をクリックすればいいし、リーチしたら、自動和了をクリックしておけば勝手に上がってくれる。
また、ダブロンもちゃんと機能するし、流し満貫もOKだ

あと、驚いたのは、この対戦の流れをプレイバックできるのである。ログイン後のメニューを押すと、過去の対戦を参照できるのだ。相手の手もオープンなので、参考になるだろう。
もう完全に嵌ってしまったwwww
カレーピラフ弁当を作ってみた ― 2010/05/16 21:01:34
失敗無くうまくできた。
いつものように、ジップロックで小分け。
調理した後の鍋にカレーが付いているので、これでピラフでも作ってみようか。
グリーンピースは無いので、冷凍枝豆。
解凍して、水の中で薄皮を取り除くと、
鮮やかな緑色の豆が。
両手でやれば結構早く終わる。
冷凍とは思えない色と味。
ご飯を入れて、油、塩、コショー、そして豆入れ炒める。おこげが出来るくらいが良いようだ。
味は、そこそこ美味しい。明日の弁当に持っていくことにしよう。
電子レンジで茹でたニンジンやキャベツの浅漬け、冷凍ほうれん草、自家製卵焼きで、一応体裁が整った。
これから暖かくなるので、弁当のおかずにはちょっと気をつかわねば。
[PR] ビーブ ランチBOX OA-650(1コ入)★税込2980円以上で送料無料★
最近のコメント