[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

図書館で本を借りてくる2013/06/14 23:31:00


図書館で借りてきた本

今日は図書館へ。今の図書館はタイトルさえ分かっていれば予約できる便利な時代。



予約の本はプラネタリウムだけで、あとは図書館でサクッとチョイス。
ちょっとお固い本の様だったが、パラパラめくって何となく面白そうだったので借りてきた。
付録的に借りてきたこの本、意外と面白くなってきた。



こういう古い宣伝を見られるのは中々いい。



ミツミのバリコン。透明なポリバリコンは小学生だった私の時代の花型パーツ。
ミツミは漢字で三美と書いていたのか。



「バリコンの容量が統一されました」なんていう記事を見つける。


裏話として、例えば外人バイヤに10石Trラジオ作れと言われて、日本人技師が8石で十分と言われても耳を貸さず、結局不良の2石を基板でハンダ付けして外人からOKで出荷していたエピソードとか、セラミックコンデンサの容量を合わせるために、コンデンサをニッパーみたいなものでカットして実装していたとか、普通では知り得ない情報が書いてあって面白い。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]