いつも便利に使用している繰り返し使える充電電池「エネループ」、三洋電機がパナソニックに吸収されても、エネループブランドは存続していた。
なにこれ!ひどい! あんまり批判コメント書かない私でも、これはどうなんだ?
なぜそこまでして企業名を出すか?エネループでいいのに。私達電子工作でも性能が高いエネループをよく使うのはもちろんの事、限定版のレインボーやらチョコレート色など女性もデザインで購買意欲のそそる充電式乾電池だっただけに、センスの感じられないデザイン変更はとても残念である。
いままで何気なくエネループ使っていたけど、エネループのロゴに合わせて写真とっていたな。
ホントデザインは洗練されていたなぁ (´・ω・`)
関連記事
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。