Fusion PCBから基板が到着 →キットの頒布案内(完売) ― 2012/12/05 23:56:50
2013/12/21 おかげさまで全数完売しました! ありがとうございました。
Fusion PCBに依頼していた基板が今日届いた。シンガポールからの配達。
ちなみに、その3日前に発注したボードは、In-productionのまま放置されていたので、今日メールで(#゚Д゚)ゴルァ!!したら、夕方あたりに発送のステータスに変わっていたw
基板は20枚発注したが、実際には21枚到着していた。
基板テストは50%だけを行うにしていたのだが、このマジックの帯が全部の基板に入っていたので、恐らく全数テストしたんだろう。
基板にすると美しい。品質も思った以上に良い品質だ。裏面には、オーダー番号がレジストが抜かれた状態で記載されていた。
シルクも潰れていない。ブログの屋号のBMPの文字もきちんと出ていた。
チェックしていたら、電池を固定するボス穴3箇所の穴が無い(´・ω・`)
(・3・)アルェー
ライブラリーの設定を確認。この設定じゃダメなのか。パッドのタイプを標準に戻して、パッド穴径をパッド幅と同じにして修正。
この電池のライブラリ、3箇所の穴位置を時間を掛けて作ったのにw
一応図面の方でも修正。まあ、穴が開いていなくても、電池のボスをニッパーでカットすることで、普通に使えるので問題なしとする。
部品を置いてみる。まあ問題無いレベルだ。
早速試作。製作時間が10分ほどで完成!
最初の試作の基板と比べても、見栄えが全然違うし、部品をハンダ付けするだけで失敗なく動作可能になる。初めて自分で設計した基板が動くのは楽しい。
というわけで、このキットを15台の頒布予定 (・∀・)
何ができるかというと、
電子砂時計(3分タイマー)
LEDピカピカ(LEDとスイッチの動作確認用)
この3種類を試すことが可能。またPIC12F1822などの8ピンPICのベースボードとしても使える。
ご希望の方は以下宜しく(・∀・)
キットの取扱説明書(pdf)も完成! ver 2.3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ご希望の方は、コメント欄に、「頒布希望」と意思表示して、ご希望の数量を書いて下さい。
そして、メール欄に連絡先メールアドレスをご記入下さい。
そのメールにご案内メールをお送りします。メールはヤフーメールで行いますが、配信の都合があればお知らせ頂ければ、別のプロバイダメールからお送りします。
メールは、私のみ分かる様になっています。また、発送業務が終わればコメントは削除させて頂きますので予めご了承下さい。
2013/12/21 おかげさまで全数完売しました! ありがとうございました。
【頒布価格】
★PIC12F629評価キット電池付き
1台 500円 +送料120円 = 620円 (定形外郵便)
2台 1000円 +送料140円 =1140円 (定形外郵便)
3台 1500円 +送料200円 =1700円 (定形外郵便)
4台 2000円 +送料240円 =2240円 (定形外郵便)
5台 2500円 +送料390円 =2890円 (定形外郵便)
3台 1500円 +送料200円 =1700円 (定形外郵便)
4台 2000円 +送料240円 =2240円 (定形外郵便)
5台 2500円 +送料390円 =2890円 (定形外郵便)
6台 3000円 +送料390円 =3390円 (定形外郵便)
※1台目の送料料金を改定させて頂きました。なお、既に注文を頂いている方は、メールでお送りした料金で対応させて頂きます。
基板単体は売り切れました。
※注意事項等
お一人様一回の御注文に付き原則6点までとさせて頂きます。
PICマイコンは12F629か12F675のどちらかになります。指定はできません。
最終的な価格は、メールでお知らせ致します。
お振込み確認後に発送させて頂きます。
郵送料金は、安く送る場合がありますが、返金処理は致しませんのでご了承下さい。
↓------以下コピペして使って下さい-------テンプレート----------
【台数】
□PIC12F629評価キット 台
□PIC12F629評価基板 台
【プログラム変更希望】(PIC12F629評価ボードキットのみ)無料
□電子砂時計3分タイマー ノーマル音 ※標準
□電子砂時計3分タイマー はやぶさビーコン音
□電子オルゴール ロイツマ
□電子オルゴール はちゅねみく
□電子オルゴール ジングルベル
特に希望がない場合は標準で出荷します。
【完成品希望】
□+200円で完成品でお届けします。
【一言コメントなど(任意)】
↑------以上コピペして使って下さい-------テンプレート----------
\(^o^)//(^o^)\それではご連絡をお待ちしております。\(^o^)//(^o^)\
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
_ pup ― 2014/03/16 13:32:28
_ air_variable ― 2014/03/16 21:29:39
pupさん、こんにちは。
私の場合は2種類出して、最初に出したのが1ヶ月ちょっとかかり、数日遅れでだしたのが、2週間ほどで届きました。
穴の設定はちょっとわかりにくかったです。
私の場合は2種類出して、最初に出したのが1ヶ月ちょっとかかり、数日遅れでだしたのが、2週間ほどで届きました。
穴の設定はちょっとわかりにくかったです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
PCBを注文してから、1週間経過しましたが、ステータスに変化なしで、待ち遠しいですが、本日、こちらの記事を拝見していて、ふと、私も穴の設定の間違いに気がつきましてた。・・・・汗。