[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

日本橋焼餃子のにんにく不使用餃子2010/01/17 14:33:09

日本橋焼餃子のにんにく不使用餃子
先週金曜も弁当。近くの1時過ぎになったら250円で買える弁当は今日もお目にかかれない。またまた探索モード。
日本橋三越本店
日本橋三越まで歩いてきた。この裏路地にも飲食店が多い。何だか中国系が増えてきた感じではあるが。
日本橋焼餃子
色々歩いて決めたのが、このニンニクを使っていない餃子。まだ、店舗としての歴史は新しいのだが、ニンニクを使用していないという事と、餃子弁当以外でもお値打ち価格で持ち帰りができるので、買ってみた。


大きな地図で見る
場所は、日本橋三越の向かい側の裏路地にある。
ニンニクを使っていない500円餃子弁当
まず注文して2人分で約10分待つということなので、先に会計し、この界隈を散策。さて、お味の方は、

餃子がジューシーでうまい!!これでニンニク不使用なのか??これで500円でいいのか?という味。値段も驚きだが、味は本当美味しい。
ホームページでは
 其の一、国内産の豚肉と野菜を使用
 其の二、一年以上の月日をかけて作った究極レシピ
 其の三、にんにくを使用せず、素材の旨みで作られた
のこだわりで作ったそうだ。色々試作を積み重ねて作っただけの事はある。

気になる匂いもなし。OLや営業マンにもオススメだ。今回は持ち帰りにしたが、普通に店内で食べる事もできる。WEB上ではその他ニンニクを使ったタイプもある。近くによる機会があれば是非どうぞ。

[PR] 【送料無料】1月の限定セット全部で「5種類」!! たっぷり楽しめます♪

鉄道系立ち呑みバー「キハ」人形町2010/01/17 21:23:30

鉄道系立ち呑みバー「キハ」特別バージョンワンカップ
こんな店が近くにあろうとは。先週金曜日に初めて入った個性的な店を見つけたので紹介しよう。
鉄道系立ち呑みバー「キハ」人形町
人形町で面白い店を見つけた。看板が鉄道系酒場www どんな所だよwww
鉄道系立ち呑みバー「キハ」
同僚の一人が数日前に見つけたお店であって、2階につり革が見える。看板は鉄道系立ち呑みバー「キハ」。しらふ→「キハ」→ほろよいという看板。山手線では「区」とか言う所に「酒」www これはどんだけ鉄ちゃんなんだ? ライトもこれ鉄道用じゃないのか? ちなみに、キハのキはディーゼル駆動、ハはイ=一等車、ロ=二等車、ハ=三等車と表していたそうだが、現在では、イは未使用、ロがグリーン車、ハは普通車という事だ。モハならモーター車両という事だな。
店内は各種ワンカップやドリンク類が300円~
会社の同僚3人で度胸試し。立ち席にはお客さんが既に気分よく飲んでいた。「ご乗車ありがとうございます」とコスプレの店長、もとい、駅長がご案内。カッコいいな。新幹線のビッフェがあった頃の作りに何となく似ている。各地のワンカップやビールなどがあり、一人旅で一杯やりそうな感じの雰囲気。中々面白い。
お通し(入場料)300円、オリジナルワンカップは長野の酒千蔵野と提携
入場料(お通し)300円、そして好きな飲み物や食べ物を注文すればよい。オリジナルワンカップは長野の酒千蔵野と提携だ。トレインカップという「川中島」大吟醸の600円。フンパツしたよ。
各種おつまみ300円区間~
おつまみは乾き物や缶。300円区間からだwww。この世界に入ったら鉄道に徹する。缶詰で温めが可能な物はちゃんとあっためてくれる。お皿までJR系なんだよな。この懲り方はハンパない。あ、ちなみに写真撮影は許可を頂いているのであしからず。
2階へGO!
この店、2階もある。写真左手にマスコンや電圧計が飾ってある上の階段目指してGO!
店内につり革と長いす
店内につり革と長いす。おぼんの上に食べ物を載せて、座りながら飲み食いというスタイル。
方向幕
方向幕が無造作にあったり、
地下鉄の看板
地下鉄の看板があったり、
何気に銚子電鉄の看板も 奥には各種時刻表など
何気に銚子電鉄の看板もあった。天井はパンタグラフの給電部が飾られている。ここでは紹介できないものも数多くある。
Nゲージ
いつ動かすのかは不明だが、立派なNゲージが飾ってあった。
電線リールを利用したテーブル
電線リールを2つ重ねたテーブルで飲み食い。鉄ちゃんでなくても、なんだか和む空間だ。帰り際「ご乗車ありがとうございました」 
鉄ちゃんなら涙が出るところ間違いなし。ここの駅長や常連は絶対コアな話題を持っているはず。鉄ちゃんじゃなくても私はまた一人で来ようと思っているくらいだ。

 → その後グルーポンで人気爆発!!!

公式のホームページ「キハ」はこちら。地図も掲載。

[PR] キハ58物語
[PR] 銚子電鉄名物ぬれ煎餅2種セット
[PR] がんばれ!銚子電鉄




[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]