秋葉原ではおなじみの、鈴商。その鈴商が今月閉店となる。
昭和60年からずっと秋葉原に根付いてきた老舗「鈴商」が11月29日を以って閉店するアナウンスが、鈴商のホームページで公式にアナウンスされた。通販部門はこれからも続けていくそうだ。
鈴商といえば、他の部品店にないパーツが多く、例えばレアなSN76489AN(昔のUFOキャッチャーなどのアーケードサウンド)とか、ここでしか手に入らないデバイスがある。
色々と整理されたパーツやSOP部品の小売り部品を早くから手がけ、趣味でも仕事でもお世話になった所でもある。今月中には一度訪問したい。
なお、この一帯は、大々的な再開発の場所で、とても懐かしい亜土電子の看板も見えている。この看板もいずれ見ることができないだろう。
いつまでもあると思っても、時間とともに色々変わっていくのかと思うと、懐かしく思えてきた。
最近のコメント