[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

Arduino専用のアクリル(スナップオン・エンクロージャ)を買ってみた2011/12/28 23:37:28



ポストに何か来た! この前Emerge+ショップで注文したスナップオン・エンクロージャという、
Arduino DuemilanoveやUno用アクリルのケースである。

私のArduino Duemilanoveがむき出しでジャンク箱に入っていたので、折角だからこのアクリルに納めておこう。




アクリルは保護シートが貼りつけられた状態で送られる。水に漬けて数分するとはがしやすいとの事だ。作り方はこちら。工具は不要だ。



基板のデザインが施された板は、セロテープで何回か貼りつけてきれいに取ることが出来た。
足の方は、しっかりくっついていたので、水に浸したら綺麗に取れた。




井の字にやぐらを組む。



段差がある方がISPコネクター側。



やぐらに下の板を入れる。



その上から基板を取り付ける。ちょっとコツがいるが、さほど難しくもない。



裏から見た感じ。彫刻がArduino Unoであるため、Arduino Duemilanoveのパターンデザインとは違うが、問題なく組み立てられた。



Arduinoスナップオン・エンクロージャ

完成! いいねぇ、使っていない時でも部屋のアクセントとして飾っておける。
ジャンク箱に放り込んでいるArduinoがあれば、このケースで部屋に飾っておくだけでも、創作力を掻き立て、何か作ってみたくなるかもしれない。是非オススメしたいアイテムである。カラーバリエーションが豊富なので、お好きな色でどうぞ。

 購入はこちらEmerge+ショップ








FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]