冷蔵庫の冷凍室の霜とり(2011年クリスマスイブ) ― 2011/12/24 21:47:45
※上記動画はMikuMikuDanceで作成されています
今日はクリスマスイブなのか。自作Jingle Bellsのオルゴールを聞きながら一人歌う。
クリスマス最高だね (棒)
それはさておき、今日は色々掃除を。洗濯途中で、部屋の窓ガラスを見て、掃除のスイッチが入った!ガラスを裏表から磨く。濡れ新聞紙がキレイに仕上がる。
そうだ、冷蔵庫の冷凍室がいいタイミングで空になったな。ちょっと霜がついているから取ってみるか。よくよく思い出せば今年も夏に行ったので、年に2回はやっている。
前回実践したきとちょっとだけ方式が異なる。
まずは冷蔵室のツマミを「切」にして、冷凍室を開けてドライヤーで温めながらプラスチックのフォークとドライヤーで氷を取り出す。この方法でやると全部で10分掛からない。
あれあれ、意外と氷が多い。この氷がめくれるのが快感なんだよな。ガッシャーンっと取れたときはもう最高だ。
氷を取って、最後は微量の漂白剤でしぼったふきんで中を消毒し、乾いた布で仕上げ。
すっきりー。
おおー結構取れた取れた。
いただきまー・・・
( ゜д゜)、ペッ
※食べられません
消臭剤も全部新しいものに交換。
冷蔵庫の中身を一旦全部出して整理。消費期限なら速攻でゴミ箱行きだが、今年はゼロ。
マヨは賞味期限という呪文で冷蔵庫に戻してしまう。 ゆずポンは味がちょっと変わったので捨てたw 年末の大掃除に是非冷蔵庫整理もお忘れなく!
[PR]脱臭炭冷蔵庫用 大型
[PR]ニューキムコ
最近のコメント