でも、この手のヘッドフォンの宿命は、ウレタン系が風化してしまうことである。
例にもれず、これもイヤーパッド部分がボロボロになり始めてきた。メーカー品であれば、保守品として手に入れる事ができるが、このヘッドセットは付録的なもの。
色々調べてみると、amazonで代替パッドが色々あるではないか。
交換用イヤーパッド イヤークッション K450 420 430 451という型番のもの。amazonのマーケットプレースで韓国から送られてきた。注文して2週間位かかった。2個で1セット。
直径は外径:約4.8cmとの事だが、実際に測ってみると最大6センチ位あった。ただ、装着後のふくらみも考えると5cm用のヘッドフォンが適切なのだろう。
このロゼッタストーンのヘッドセットの直径は約5センチ。ちょうどいいはずだ。
古いパッドをはぎとり、新しいパッドを周辺からかぶせるように入れる。装着はちょっときつい。ここが結構難しいかもしれない。暖かい部屋で作業したほうが、パッドが十分に柔らかくなって作業がし易いと思う。
装着後。オリジナルの薄い革の感触から、一転レザーっぽい感触になった。
装着の好みはあるだろうが、このヘッドセットが少ない投資で新品同様になったのはいい事だ。
Amazonではほかにも色々な径のパッドが存在しているので、メーカー品ですでにない場合でも、探せば死蔵しているヘッドフォンが蘇るかもしれない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。