実に簡単なネタだけど、たまにはいいよね(・∀・)
5月も最終週になって、来月から梅雨入りも間近だ。毎年恒例、家の湿気取り12個を全部交換した。この時期はドクダミが多くて、1階の私の部屋はすこし匂いがするのだ。なので消臭剤を備え付けていたが、最近ではホームセンターなどで詰め替えの消臭ビーズが安く手に入るので、その入れ物を利用しよう。
まあ、入れ物なんてなんでも良いのだが、綿棒のケースが結構余っていたので、それを利用。
まず、フタの方からカッターで押しこむようにざっくりと切り出す。
ハサミで形を整えて、押さえフタの完成。
消臭ビーズを8分目ほど入れる。
キッチンペーパーを2つ折りにして挟み込みフタをして、要らない部分をカット。
これはホコリよけになる程度なので、倒れたらしみでてしまうから注意。
完成。早速玄関やベランダ近くに置いておいた。効果は、意外とあるので僅かな匂いがあるなら、試してみる価値あり。
最近のコメント