最近のニンテンドー3DSは大乱闘スマッシュブラザーズがすごく流行っている様で、すれ違い通信の何割かは既にプレイしている様だ。
そんな中、時代を逆行するようなソフトを見つけたw セガの体感ゲームシリーズを復刻したソフトがダウンロードで購入できるのだ。
ただ移植して動いているわけではない。画面の表示が3D表示になっているのはもちろん、それのコマが1秒間に何と60枚も描写されているので、滑らかな表示が可能になっている。
そして、ゴールをしていくと路肩を走っても減速しないとか、最高速が300km/hを超えるとかのオプションが増えていく。ギアガチャもできるようになっている。5種類のゴールをクリアすれば、アーケード時にタイマー計算していた本来の動作モードとなる。
音源も、PCMじゃなく、なんとZ80のエミュレーションで音楽が鳴るのだ。そのために、今までPCMデータのバグがあったまま出荷されたアーケード版のOUT RUNのデータを修正して再度データ化するという、マニア垂涎物だ。
ココらへんの話は、こちらへ
ゲーム自体は、難易度をすごく簡単にできるので、新調なハンドルさばきであれば、ゴールをするのは、さほど難しくないだろう。行儀のよくなったドラムセットではあるが、昔懐かしいゲームを持ち歩けるのは嬉しい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。