地元メンバーの新年会。例年なら只の飲み会なのだが、今年は麻雀大会と2部構成の新年会となった。麻雀荘なんて、どれだけ行っていないのか、20年位は経っている。
昼に入店。2台の卓を貸切で10人が参加。当然全自動麻雀卓なのだが、
最近の麻雀卓は本当に良く出来ていて、点棒一つ一つにRFIDタグが埋め込まれており、このケースに入れるだけで自動的に点数を表示してくれる。順位ボタンを押せば、相手の点数差も全部分る仕組みだ。
最近では、上がりまで計算してくれるシステムもあるから凄い進歩だ。
参加者の殆どが数十年ぶりの方々。いつも
天鳳で遊んでいるが、人と交わって麻雀を楽しむのも緊張感があってよかった。数回あがらせてもらったが、一番大きな上がりがトイトイ、ダブル南ドラ6というドラ乗せの極みwww
昼12時より始めたのがあっという間に5時。予想通り髪の毛や服がタバコくさくはなってしまったが、久々の麻雀はとても楽しかったなぁ。
このサイトで、禁煙の麻雀荘とか検索もできるので、機会があったらまた是非打ちたい。
2卓ともゲームが終了し、そして場所を移動。
寒い外を出てから、電車で高円寺へ。
新年会では、鍋に飲み放題。麻雀の成績発表を交えながらの宴であった。
楽しい時間はあっという間に過ぎていった。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。