[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

久々の秋葉原で買い物2010/03/05 23:03:32


千石電商で買い物

今日は秋葉原に部品を買いに出かける。会社を早めに出てダッシュしたが、ラジオデパートと秋月は閉店だったorz

千石電商とヒロセテクニカルで部品を品定めする事にした。千石は金曜日は7時半までやっていて助かる。この半年以上通販で部品を買っていて、秋葉原の店舗へ行くのは久しぶりだが、千石の店員さんは昔に比べると質が上がった感じがした。

秋葉原で色々部品を買ってきた

色々買ってきたが、半導体関係はフォトカプラだけ。殆どが機構部品である。スイッチなどは現物を見て買ったほうが、イメージが付き易い。

ピンヘッダーが両方とも長い

千石本店一階左コースの右手棚、中ほど中段の部分のヘッダー棚に、ピンの長さが同じ長さのヘッダー発見。昔は無くて、あればいいのにと思っていた部品だ。どれだけ重宝するかというと、
メス-メス同士を接続するのに簡単だ

このように、メスコネクター同士を連結できるのだ。電子工作で色々作っている方なら、この便利さは理解できるであろう。
貼り付けるだけでM3のネジで基板固定できるT-600は自分の製作に欠かせない

その他にも、基板固定のための私の定番、タカチのT-600や卵ラグなどを買ってきた。T-600はケースに穴をあけないで基板を3mmネジで固定できるので大変ありがたい。恒久的に使うには、接着材を使い、更に外れないようにする事が肝心だ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]