[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

デジカメを分解してみた(コダックDC280J)2011/05/21 23:59:59

PINダイオードを利用したガイガーカウンターを作るつもりで色々動いているのだが、ジュパは個人購入OKという事がツイッターで分ったので、一番大きいS1226-8BQ(9,303円)を購入。入荷待ちのため、予約となった。

ストロベリーリナックスも監視しているのだが、次の販売は7月という事だし、いつ入荷されるか分らないから半分諦めムード。

当面の目標は、線量が正確にわからなくても、とりあえず目安になるガイガーカウンターができればと思っている。



それはそうと、今週木曜の夜中に秋月のHPを見ていたら、運よくガイガー管を再販していたので、すかさず購入。一応ツイッターでも情報を書いたのだが、運よく手に入れられただろうか。その朝の午前中まではあった模様だ。

さて、幸運にも手に入ったガイガー管をどうしようか。こちらで紹介した様に色々な方がガイガーカウンターを作っているので、情報が豊富になってきた。このガイガー管を使った作例も色々あるので、お手本にするつもり。

浜松マイコン工房の、このガイガーカウンターがとてもスマート。高圧発生部に使いきりカメラを使って部品とりにしている。ということは、家にある古いカメラからも部品が取れる?




押入れを漁る事、数時間。ありました。2004年4月に秋月で放出されたジャンクカメラ。これはプリ○ラ用に改造されたデジカメなので、操作系のフレキが切られている。



それを丁寧に直して使えるようにした。2台買って直して普通に使えるようにした。
1台は知人にあげた。(上の写真は当時の物)



もう7年前になるのか。結構これは直すのが大変だったんだよなぁ。




この情熱はどこにあったんだろう。今みたら何でこんな事が出来たんだろうと自分自身を不思議に思うくらい手の込んだ改修を行っている。




さて、早速分解してみるか。ここから高圧回路部分をとればいいわけだからな。



分解したデジカメのCCD画像素子

滅多にお目にかかれないCCDイメージセンサー。美しいねぇ。この素子で線量センサーに使えないものか?




これはストロボ用の高圧チャージコンデンサー。横着にショートさせると大音響と共に大きな火花が出る。もしストロボ回路を分解する場合は、事故防止のため、感電に注意しながら数MΩ程度の抵抗で両端をショートさせ、数分してから作業する事だ。



もう目的を忘れ、ひたすら分解。分解って楽しい。何故か夢中になっていた。



ゴミ分別。プラと燃えないゴミと使えそうなものと分けた。結局殆どは捨てる事になるわけだ。
基板とか取っておいても、部品とりにする事は少ない。

肝心のストロボの回路だが、高圧コンデンサーなども含めた部品が面実装で、色々扱いが面倒な事がわかった。今回はこれを利用しないで使い切りカメラを利用する事を考えよう。

それにしても、分解は楽しかった。



意外と、小さいネジや、やわらかいバネ材は、重宝する事が多いので取っておく事にした。雲台部分もなにかと応用できそうだ。



  (´・ω・`) え? ガイガーカウンター用の部品を探していたんじゃなかったのかって?



コメント

_ もりもり ― 2011/05/23 19:38:15

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04806/
これも使えないですか?

_ air_variable ― 2011/05/23 21:38:47

今日夕方売り出されたPINフォトですね。使えるかどうかは分りませんが、値段は安いので試す価値はあるかと思います。

_ 浜松マイコン工房・宇都宮 ― 2011/06/05 09:44:00

こんにちは。

デジカメ分解の記事参考になりました。
写真を見るとトランスが幾つかあり、使えそうな感じがしましたがどうなんでしょうか。

_ air_variable ― 2011/06/05 13:20:37

ブログではいつも拝見させていただいております。

トランスは合計4つあり、2つがDC/DCコンバータ系、緑のコアが恐らくストロボ用高圧、そして高圧電解コンデンサ近くに配線されているのが、ストロボトリガー用トランスと思います。

ただ、残念ながら4層基板で結局ハンダがきれいに抜けず、ピンをだめにしてしまったので、捨ててしまい、詳細が分らずじまいでした。ハンダ吸取り器とかで丁寧にとれば良かったと思いました。
他の2つも、面実装トランスなので、取り出すには結構難しい所です。


余談ですが、ウォルトンコッククロフト型を作ろうとしています。
http://www.maxim-ic.com/app-notes/index.mvp/id/3757
進展があったらレポートします。

_ 浜松マイコン工房・宇都宮 ― 2011/06/05 22:14:20

トランスの件了解しました。

下記は部品点数が多くて大変そうですね。
レポート楽しみにしています。
http://www.maxim-ic.com/app-notes/index.mvp/id/3757

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]