デジタルアンプをヘッドフォンアンプにしてみた ― 2009/05/21 06:42:00

写真はテストでアップロードしたものですが、 秋月電子で以前買ったチップを使って製作したヘッドフォンアンプです。 現在はチップ単体の販売はしておらず、このキットだけになります。
音質は申し分ありませんが、S/Nが少し悪いです。元々ヘッドフォンアンプ専用でないので静かな部屋で密閉型のヘッドフォンを押し付けるとわずかにホワイトノイズが乗っているのが分かります。自分としては70点の出来です。電源投入のポップノイズカット回路も入っています。これはグラウンド共通型の本来のスピーカーアンプに変更する予定です。
コメント
_ air_variable ― 2009/05/21 06:54:24
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント