運転免許証更新 ― 2021/03/03 18:00:00
dカーシェアを利用してみた ― 2019/05/05 23:25:11
シガープラグ用の電源12V→5VUSB 2.4Ax2購入 ― 2015/09/16 10:49:52
中央道をドライブ ― 2011/05/05 23:59:22
車上荒しなどの防犯に役立つ、簡単フラッシャーの製作 ― 2011/05/05 23:44:10
北海道旅行 2日目 富良野、美瑛方面、3日目 旭川~国道40号線 ― 2010/11/06 03:40:39
4日の日は、友人がなんと私の為に有給を取ってくれて、上富良野方面など、北海道観光に案内してもらった。
次の日。身支度を済ませ、部屋を後にする。
今日はレンタカーを借りる日。トヨタレンタカー近くの喫茶店で時間を潰す。
手始めに運転慣れするため、旭川市内をぐるぐる回り、慣れてきたあたりで法事へ。お寺へGO!
御布施を渡すふくさを持ってなくて、前日旭川市内を歩いたとき、西武の着物屋さんにある事が分かった。
12年ぶりの墓参り。最近の納骨堂はお供え物を持ち帰ることになっていて、線香やローソクも消火して帰る。安全上の事なので仕方がない。
色々思い出すことは多いが、それに浸っている時間はない。
ああ、これが有名な旭川のロータリーか。まあ、都内の運転の方が複雑なので、意外と楽勝だった。
進路を北へ。最後に、自分が運転したのが20年振り。今では高速道路も走っている。しかも無料だった。しかし、あえて私は下の道路を通ることに。
30年前の建物がまだ国道40号線に残っていた。東芝テレビの看板が哀愁を誘う。キッコーマンの看板は錆びてもう読めない状態だった。
この時期は除雪車の往来をよく目にした。
車の12Vを100Vにするアダプターがセブンイレブンで販売 ― 2010/04/17 18:42:44
セブイレブンの電子機器コーナーでは、たまに面白くて安いグッズを販売する事があるので、良く覗くのだが、今回はコレ。車のシガプラグ12VからUSB5V電源が取れる+最大20WまでのAC100V電源変換器だ。
実売価格で1980円。この機能でこの値段なら安いと思い即購入。実は使い道よりも中身に興味があって購入した次第である。
こういうところは購買意欲を掻き立てる重要な部分なのだろう。
覗いているチップは電源回路では定番のMC34063が使われている。
型番を見ると、UTCと書いてあったので、電源で有名だったユニトロード社のものかと思ったが、良く考えてみれば、今はテキサスインスツルメンツ社の傘下だった事を思い出した。
しかし、ネーミングがマイコンなんて名前を付ける会社はどうかと思うが。。。
部品の調達はがんばっているが、コンデンサはやっぱり国内か台湾製を使って欲しい所だ。
セブンイレブンで1980円だったが、楽天でも少し安い値段で買える模様。いずれにしても中の構成を見る限り、原価ギリギリで製造している感じである。
[PR] カシムラ KD-31 DC/ACインバーター USB付 20W
[PR] OurOriginal DC/ACパワーインバーター 12V1000W
[PR] DC-ACインバーター 瞬間300W 定格150W DC12V→AC100Vへ変換 携帯・パソコンを車内で充電しよう...
改造したシガプラグUSB電源とFMトランスミッタを車で使用 ― 2009/09/25 08:40:13
あと、ケータイ用のGPSも使ってみたが、概ね良好。ただ、市内に入るとGPSの精度に大きく依存してしまい、正しいコースを走っても再ルート処理をされてしまうのが欠点であった。カーナビの方がその点が考慮されており、使い勝手も専用カーナビの方が良いだろう。カーナビの地図ソフトがちょっと古かったので、詳細を調べる時、ケータイナビが重宝した。
5Vから12Vを作り、USB電源アダプタから12V機器に使えるようにした ― 2009/09/20 12:27:39
追記: 現在では100円ショップの部品で簡単に電源を作れる。
→ 12Vから1.5~10Vにする降圧型はこちら
→ 5Vから6~15Vにする昇圧型はこちら
→ 簡単で安くできる自作電源回路まとめ(5V→12V、12V→5V他)
-------------------
ドライブで聴くつもりの音楽、自分のケータイは充電しながら音楽を聴くことが出来ないことに今更ながら気がついた。 結局、昔のMP3プレーヤーを活用することにした。音の出し方はFMトランスミッタを使い、FMラジオ経由でカーオーディオに出力する方法だ。これは実績があり、まずまずの音質で楽しめる。
所で、このFMトランスミッタ、単4乾電池2本で動作するのだが、電池の消耗が少し早いので出来れば外部電源で動かしたい所。一方MP3の方は単4乾電池1本で結構な時間使えるので、ニッケル水素電池を数本持っていこうと思っている。このFMトランスミッタは外部電源で12V200mA程度の電源で使用できる。ならば、USBの5Vから12Vに変換するアダプタがあれば良いわけだ。思い立ったが吉日、何とか作ることにした。この時、昨日の夜の10時。 手元の在庫にLM2704-adj(PDF)があったので、これを使う事にした。
別にこれでなくても今では幾らでもDCコンバータのICはある。TL499ならば私が以前紹介したし、USBカーチャージャーで使われているMC34063(PDF)も昇圧コンバーターとして使える。
※追記 最近では100均で12VをUSBの5Vに変換するアダプターがあるので、こちらを使えば手っ取り早い。 回路はデーターシートの巻末にあるアプリケーションノートをそのまま使用する。抵抗比率は、33K+10Kで43KΩと4.99KΩとした。 まずはブレッドボードで検証。電源のスイッチングが速いので不安もあったが、とりあえずは出力できた。色々部品を取替えたりしていて、机がどんどんふさがっていく・・・・・ ダイオードは、普通の整流ダイオードは使えない。無負荷で電圧が出たとしても、負荷を掛ければ電圧がすぐドロップして使い物にならない。あいにく自分の手元には得体の知れないデッカイショットキーバリアが1個だけあったので、これを使う事にした。コイルも謎なコイルをLCメーターで計測してから使った。コンデンサーは秋月で売っているセラミック製の4.7uF/16Vを二つ使う。 ブレッドボード上で検証した出力リプル。このオシロでは目安ではあるが、1VP-Pで200ns出ている。こんな状態でも音楽がFMラジオを使って受信できたので、これは今回妥協しよう。 基板はとにかく小さく作ろう。変換基板にジャンパー線が2本あるのは、このパッドにダイオードをハンダ付けしたらパッドが剥がれてしまったので急遽修理。変換基板の意味が無いwww さて、動作確認も済んだのでどういう風に収めるかを考えた。もうフリスクでいいよね。という事でフリスクケースを加工してUSBからのコードとFMトランスミッタへのコードの穴をあける。 できたー。これでFMトランスミッタは電池を使わなくてもUSB電源アダプターを利用して使用することが出来るようになった。 受信も問題ない。これでカーオーディオをFMラジオにして、任意の周波数にMP3プレーヤーからの曲を流す事ができるわけだ。完成したのはいいが、朝になってしまった(´・ω・`) ちょっと寝てから買い物へ行かないとな。
[PR] 【即納】BELKIN製 FMトランスミッター■F8V3080ja
USB携帯充電ケーブルゲット! ― 2009/09/19 23:50:42
[PR] 【当店ポイント2倍】エレコム FOMA/SoftBank 3G 対応 携帯電話用充電USBケーブル【税込】 MPA-BCFUSB/BK
[PR] ACROS(アクロス) REEL CABLE 0.8m USB 4ピンAタイプオス-USB 4ピンAタイプメス [ASB846]
最近のコメント