[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

100均で売っているマグネットが離れるとランプが光るもの2014/12/07 00:17:24


100均で売っている磁石が離れると点灯するライト

最近の100均(実際は108円)のラインナップが増えて、こんなのが108円で買えるのかと思うものが増えてきた。その一つ、磁石が離れると点灯するライトを見つけた。
なんとLR44が3つ付属だ。電池をコンビニで買ってもそれくらいするのに。



中を開けてみると、磁石で反応するガラス状のスイッチ。これはリードスイッチという。部品単体で買っても安くはない。秋月で買っても5個で200円するものだ
黒いのは中国製のPNPトランジスタである。



裏面。



回路を起こしてみた。磁石が離れている時は、1.5MΩでベースがオフされて消える仕組み。
3.3Vで測定してみたら、待機時が2.2μアンペアなので、LR44でも十分もつというわけか。
しかし恐るべし100均。


コメント

_ jyo ― 2014/12/18 14:28:44

私は不思議に思っていることで一度質問してみたいことがあった。100均に限らず乾電池を使っている製品で接触不良のトラブルが実に多い。懐中電灯、温度計、ラジオ等等、、、。
頭にきて叩きつけるパッと点灯する。しかし直ぐダメになる。
ひどいときは電池を一度出して再度入れると接触不良が直り点灯する。多くの人が経験があると思うがこの対策を誰か考えてほしい。
コイルばねは多分スチールにメッキしたものと思う。

一方PC等の電子機器はソケットが金メッキが殆どで滅多に接触不良が起きない。
それなら、いっその事バネの接触部の先端を金メッキすれば永久に接触不良が起きないか?誰か実験してくれないかなあ?。
金は買わなくても捨てるPCのプリント版の接触部の金を使い電気メッキできるはず??。
電解液などネット検索で分かるかな?。
昔、白金黒メッキ(白金ブラックと言っていた?)などで様々な電極を造っていた記憶があります。

_ レインボーサークル ― 2022/06/30 04:17:07

すみません、小生はアマチュアですが今、リードスイッチを使った応用回路を検索してます。
拝見した配線図は一見すると何の問題もありませんが実際の基板配線を見ると異なっていると思われます。
PNP Q1のベースにLEDが、コレクタにQ2のエミッターが配線されていると思いますが如何でしょうか?

_ レインボーサークル ― 2022/06/30 16:35:25

大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
S8550のデータシートのピンアサインが2SAと違い、1.Emitter 2.Base 3.Collectorでした。
本当に失礼致しました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]