[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

財布に優しい「やきとん558 荻窪ホルモン」2011/02/10 01:56:00

荻窪駅到着。イカ料理が170円のやき屋は、改装中で2月中旬までお休み。では真っ直ぐ帰ろうかなと思った矢先、知人と道でばったりお会いする。彼もお目当てはやき屋だったのだが、意気投合して新規開拓に。



荻窪北口交番の向側のビル、野村證券ビルの隣のビルの地下に、
「やきとん558 荻窪ホルモン」というお店があることを思い出した。相方は初めて、私は2回目である。店内に入ると、こんなに広かったのかというほど広い店内。平日の早い時間だったので、空いていたが、いつもは結構混む。




メニューを見ると、どれも手ごろな値段。串は105円からで量もある。そして種類も結構ある。私は、内臓系は苦手だったのだが、ここで初チャレンジ! 
あ、意外と何でもないし、美味しいのか。脂身も殆ど無いからヘルシーだ。



やきとん558 荻窪ホルモン名物 牛もつ鍋1人前

串物を色々食べながら、相方と話し込む。ふと私の視線に何やら野菜が盛り上がった鍋が!




店員に訊くと、これがこの店大人気の特選和牛もつ鍋だ。試しに1人前を頼んでみる。




すっごいボリュームの野菜、豆腐。煮込んでいくと野菜がちょうどいい具合に鍋におさまる。肉は脂身の肉なのでがっつり食べられるわけではないが、このアクセントが鍋をうまくしてくれる。

追記:後日食べに行った時、シメのラーメンセットを注文したら、生卵とインスタントラーメンだった。食べてみたが、正直不味い。味が台無しになるのでオススメはしない。雑炊は次にチャレンジ予定。





キンミヤホッピーも置いてあるのだが、あえてシソの焼酎割りを頼んでみた。コダマ飲料のコダマサワー。私は始めて飲んだが、1杯目はそれなりに飲める。2杯目は癖になってくる。

料理も会話もボルテージmax という所でラストオーダー。これだけ飲み食いしても、財布にダメージが来ない。サラリーマンにとっては有難い店である。これで帰りに寄れる店が増えた。









[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]