今日は地元で軽く飲むつもりだったが、いつの間にか、バスが無くなりそうな時間になる。
そして、〆にラーメンを食べることになった。
というわけで、久しぶりの野方ホープへ行くことになった。体に悪いのは分かってはいるが、飲んだ後のラーメンの旨さは格別。
背脂の調節もお好みで出来る。油はちょっとという方でも、あぶらぬき(無し)まで選択が出来るのはポイントが高いだろう。
朝4時までやっており、夜中でも人が多い。飲んだ後なので、あっさりした塩を選ぶ。
このラーメンは背油系のラーメンで、昭和63年に中野と高円寺の間を貫いている環七通りで開業。
現在、原宿、目黒、荻窪、吉祥寺と計5店舗の営業だ。
さあ、やってきました。さて一口
「う、うめえええええ」 ハフハフ、ズルズルと食べる食べる。
実は塩は初めて食べたのだが、コクが良く出ていて、それでいてシツコくないのがとても良い。
厨房の方では餃子を焼いている様子。ここの店員の接客は、A級の接客をしてくれる。荷物もカゴが用意されており、床に直に置かないように配慮がなされている。味もウマいが、こういう所も大事なのだ。
今度は素面の時に食べてみたいなあ。レーティング★5だ。また来るね。
最近のコメント