[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

六厘舎(東京ラーメンストリート)で「朝つけめん」2014/07/02 22:00:24


※取材日6/2

東京駅は八重洲口南側にある、東京ラーメンストリート。その中で際立って人気な「六厘舎」
会社帰りに、いつかは入ろうと思っても長蛇の行列で待つ有名店だ。
会社の人に訊くと、朝もやっているとの情報。よし、朝から行ってみるか。



という訳で、朝8時過ぎにラーメンを食べる事にw 確かに朝つけめんというボタンがあった。
店内に入ると、7割程度の入店。人気だね。



値段は安めの650円。なんだ、軽食っぽいラーメンかと思いきや・・・・



おい!普通に盛ってあるやんけwww 朝からこの量を食うのかwwww



魚介類をベースにしたつけ汁。油っぽさは感じられないが、味わいのある和風仕立ての汁だ。



太麺。開化楼製。開化楼といえば、ドミソとか花月などでも使われている超有名な製麺所。
麺の太さや成分は、各ラーメン店によって異なる。


六厘舎「朝つけめん」

ひゃー朝からガッツリだぜwww



朝からお腹一杯。美味かった。さて帰宅。あれ? 



ここでは最後にゆず仕立てのスープ割りでしめる。朝はセルフサービス式だ。



このつけ汁、本当に美味しい。喉が乾くとかそういうこともないし、よく出来たつけ汁だ。




マルちゃん正麺冷やし中華の季節2014/05/02 12:18:58



今年もやって来ましたマルちゃん正麺 冷やし中華。去年はこれが旨くて絶賛したものだ
すでに近所のドラッグストアでは品薄状態になっている状態。早速1パックゲット!


マルちゃん正麺冷やし中華の季節

錦糸卵にカニカマ、油揚げにきゅうりのトッピングで頂く。
いやあ~ うまいね~ (・∀・) これだよ、これ!


荻窪西口の天亀そばの「和風煮干しら~めん」は安くて旨い2014/03/23 12:44:29



場所は荻窪の西口。北口をでて左に曲がり、ルミネと西友の通りをずっと歩いて行くと出られる。
今日の晩御飯はなににしようか。軽く食べる位で良いかなと思って、地元の人の言葉をふと思い出した。

「天亀そばの煮干しラーメンは美味しいよ」

一人から教えてもらったのではなくて、何人もそういう風に言ったのだから、きっと間違いないのだろう。ここでそばは食べたことがあるが、ラーメンは無い。この数年で始めたメニューらしい。気になったので早速行くことにした。



天亀そば。知っている限りでは、ずっと古くからこの場所にあるが、それまではさほど大きなアピールもなく、普通の存在だった。暫く振りに来てみたら、茹で立てや素材を強調したノボリが立っていた。



カウンターしか無い店なので、すぐに満席になるが、客回転が早いのですぐに着席できる。



こちらが、その煮干しらーめん。そばのどんぶりよりはやや大きめで、普通のラーメンどんぶりよりは小ぶり。



券売機では、一番下のの列だ。



さて、早速注文。これが380円の煮干しラーメンだ。


荻窪西口天亀そばの煮干しラーメンが絶品

ずるずるー 

(゚д゚)ウマー もっと安っぽいのかと思っていた。○高○のラーメンより断然美味しい!!!

味は、とても380円とは思えない深い味わいのあるダシの効いたスープが決めてだ。いっぱい食べ過ぎず、飲んだ後のシメラーメンや、ちょっとだけ小腹が空いた時にはうってつけ。
世の中うまいラーメンは多くても、値段が高いのが多いのだが、こちらはコスパ以上の満足感が得られた。


2015/1/27追記


荻窪「春木家本店」昭和6年からの蕎麦&ラーメン2014/02/22 22:20:22



以前に訪問した荻窪駅近くにある春木屋のラーメン。今回は「春木本店」でラーメンを食べてきた。漢字をよく見たらここに違いがあったのか。駅から10分位の所に位置する



以前に紹介した時は、勘違いしてしまった様で、正しくは「春木家本店」という。昭和6年から創業している。ラーメン以外にも蕎麦がある。



荻窪の春木家本店で五目そば 昭和6年創業

お腹が空いていたので五目そば大盛りを注文。ドドーンとボリューム満載!



麺は、ちぢれ麺でやや柔らかいが、上品ですっきりしたスープは、最後まで美味しくいただけた。
昔ながらのラーメンという感じである。私くらいの歳になると、むしろ好まれる味だ。



それと、この店のもう一つの目玉は「十割蕎麦」 腹一杯になったところに追加注文www
せいろを1枚注文してみた。このめんつゆの絶妙な味加減といい、蕎麦本来の味とかみ合わさって、それはもうとっても美味しい蕎麦だ。こういう蕎麦を提供するところが荻窪にもあったとは。
腹いっぱいなのに、もう一枚食べたくなった程である。また必ず訪問したい。



六本木「かおたんラーメン」2013/12/02 00:00:00



六本木は、近代的なショッピングモールやら、高めの飲食店が多いイメージがある中、建物がカオスなラーメン屋があると聞いて訪問してみることにした。
場所は青山霊園墓地の一番南側。この部分だけ区画整理が行われなかったらしい。



ストリートビューで確認すると、確かにここだけラーメン屋が見えるw



展望台からも確認できた。赤い部分を拡大すると、



確かにラーメン屋だw



六本木ヒルズから歩いて10分弱の所にある。



これがラーメン屋とは。どう見ても裏口です。ありがとうござ(ry
こちらが正面の入り口。ドアを開けると左手が4名程座れる座敷、右手が12名程入れるテーブル席となっている。天井は電線がFケーブルで配線されていなく、ガイシとIV線で配線していた。
作りが古いだけで、店内は綺麗にしてあった。一気に昭和ムードへタイムスリップ。


六本木かおたんラーメン

注文してから5分もかからずに登場。これは味噌ラーメン。味は予想を反してうまい!
トッピングが沢山入って適度な辛さがいいあんばい。



これはチャーシュー麺。柔らかチャーシュがうまい。そして素朴な醤油味。
普通のラーメンは600円から。飲み物は缶ビールなどがある。



麺は細麺。うまいがショッパくて喉が乾くとか、油がコッテリとか、そういうラーメンではなく、体に優しい系の味付け。店の外見に躊躇するかもしれないが、ここの味を知るとまた食べたくなる味だ。



荻窪中華そば「春木屋」で中華そば2013/11/02 22:56:44



数年ぶりに地元のラーメン、春木家の中華そばが食べたくなったので来店。




荻窪春木屋 中華そば

創業昭和24年からの味を守っているとのことで、以前はバスロータリーの方に店があったそうだ。この特徴は、魚介系のダシと手揉みされた麺。おしながきは、この中華そば(写真では大盛り)の他に、ワンタン麺、チャーシュー麺、チャーシューワンタン麺、ワンタンスープ、そして季節限定つけ麺がある。



ああ、これこれ、この味。味は、今風の味には仕上がっておらず、少々物足りなさを感じるかもしれないが、麺の歯ごたえは抜群だ。

ところで、また調べてみると昭和6年からやっている春木家本店というのがある。ラーメンの構成は、中華そば春木屋とトッピングが酷似しているが、どんな関係なのだろうか。近々訪問してみたい所だ。



追記 春木と春木本店は別w

「中華そば 青葉 中野本店」で「特製中華そば」2013/10/09 21:29:04



中野駅北口で食事をするか。という訳でブロードウェイの通りを歩いて行き、前回訪問した焼き肉とらじの通りを更にまっすぐ行くと、突き当たりにあるラーメン店「青葉」へ

券売機で買うスタイル。種類は中華そば、つけ麺、それぞれに味玉がついた特製、そして大盛りの合計8つのシンプルな組み合わせだ。今回注文したのは特製中華そば。
券を購入後、満席なら店内で種類を店員に告げて、右隅で待機する。


中野 青葉 特製中華そば

店内では手際よくラーメンを茹でたり、チャーシューを切ったりしている。待つこと5分ほど、さて、やってきました。特製中華そば!



まずは一口。もっちりした食感のやや太めの麺に、絡まったとんこつ&魚系だしの効いたスープが絶妙の絡みで味をひき立てる。
華やかでなく、かと言って地味でもなく、とても親しみの持てるスープで、スープごと完食した。
私くらいの年齢になると、こういう体にやさしいラーメンは大好きだ。
サービスとして、ゆず唐辛子をリクエストすることができる。つけ麺にオススメらしい。


(注 旭川の青葉とは別)


おまけ、中野ブロードウェイの右側の通りは、飲食店が立ち並ぶとてもカオスな通り。
街に住む猫も多かった。

中野駅北口は再開発で、企業のキリングループが中野セントラルサウスビルに引っ越して来て、、明治大学、帝京平成大学のビルもオープン、更に早稲田大学もやってくる訳で、既に昼時以外にも賑わっている状態だ。


今までブロードウェイの方ばかりを歩いていたが、こんなにノスタルジックな通りがあるとは驚きであった。面白くて楽しい食事処を見つけたいものだ。

「札幌味噌ラーメン 桑名」家庭用パッケージを食す2013/08/29 23:54:59



前回と同時期に手に入れたラーメン、札幌 桑名 味噌ラーメン 生タイプを食べてみるか(・∀・)



札幌ラーメンだが、製造元は四国。



卵黄が練りこまれているので黄色い麺。しっかりコシがある。


「札幌味噌ラーメン 桑名」家庭用パッケージを食す

特製味噌がとってもうまい!! (・∀・)



こがし玉ねぎと焼き肉を入れても美味かった。
麺もスープも上出来な味である。



「佐野ラーメン万里(ばんり)」家庭用パッケージを食す2013/08/12 22:01:47


佐野ラーメン万里 を作ってみる

今日は気になる生ラーメンを食べてみる。栃木県は佐野の万里というラーメンだ。
栃木と言えば餃子を思い浮かべるのだが、はたしてこの行列が出来るラーメンはいかに!



作り方。極めてシンプル。四国の会社が製造している。味は醤油味。



横には地図や営業時間が書かれている。



中を開けるとこれが2人前入っている。扁平なちぢれ麺。



今回の具は、冷蔵庫に余っていたニンジンとニンニクの茎を下茹でしてから、ごま油で炒めておく。薬味は自家製のシソとネギの刻んだものを使う。



さて、食べてみるか。
ん?ラードの風味が強い。旭川ラーメンに少しにている。お湯は計って作ったのだが、味はしょっぱめ。デリシャスってわけでないが、悪くはない。むしろ好み。

お次は麺。コシがあると思ったのだが、少し軟らかい感じがする。この麺は早く食べないと柔らかくなっていくデリケートな麺の様だ。次に作る時は少し時間を短く茹でるか。

という訳で、チョットしょっぱ目でラードが効いたラーメンだった。


マルちゃん「正麺 冷やし中華」を色々アレンジしてみた2013/07/07 23:23:37



マルちゃん「正麺 冷やし中華」がとんでもなく旨いでは、アクセスが連日多くて驚いているが、このインスタントラーメンは、本当に旨い。お陰で生タイプでなくても良い位だ。という訳で色々アレンジして作ってみた冷やし中華を紹介しておこう。
これは初めて作った時のトッピング。カニカマ、きゅうり、焼いたシャウエッセンの細切り、錦糸卵。



ナスの揚げびたしはめんつゆで味付け。麺ががさっぱりしているから、油っこいものでも合う。
名古屋風にマヨネーズをつかって味付けすると更に美味かった。



ひき肉とナスとキノコとニンニクの茎を使ったバージョン。うん、いける!


「正麺 冷やし中華」アレンジ

意外とさっぱりしていたのがトマト。



冷蔵庫に具材がない! という場合でも、例えばニンジンとキャベツの葉を2枚ほど水から茹で始めて、沸騰したら麺と一緒に茹でて冷やせば立派なごちそう。



これは先週作った冷しゃぶとレタスとアスパラをトッピング。このラーメンは何にでも合うな。
大ヒットするのも頷ける。



茹で方の細かい説明はオフィシャルサイトの動画が分かりやすい。
お好みの具を用意して、美味しさ満喫だ!







Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]