[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

東京駅 筑紫樓 八重洲店で「頂上麺」2014/03/28 23:24:46



いつも通勤に使っている東京駅。折角の通り道なので時間がある時は新しい店を発見したいものだ。いつもの食事は安く済ませていたから、今日くらいは良い物を食べよう。

という訳で、前から気になっていたフカヒレ専門店の「筑紫樓」という店に入ってみる。東京駅の八重洲口北口を出てグルメストリートの最初の所にある。




まずはクラゲ酢をアテにビールなど。生ビールの味やグラスで店の管理などが良く分かるとは、よく言った物だ。生ビールがまずい場合は、サーバ洗浄やフィルタなどの管理が適当だったり、グラスがよく洗われてなかったりすれば、泡立ちでそれが分かるそうだ。こちらの店はOK!



さて、日本酒でも。中華なら紹興酒を頼むべきなのだが、日本酒を飲みたかったのでw
もちろん紹興酒はある。日本酒は、この菊正宗一種類のみ。



青菜とエビの炒めもの。青菜の硬い部分も隠し包丁が入っていてプロ職人が作っていることを伺わせる。



人気メニューの一つ、贅沢なフカヒレしゅうまい。間違いなく絶品。タレに付けなくてもうまい。



さて、メインディッシュといきますか。こちらの目玉は、この頂上麺。ライスでも麺でもOK
麺で注文。値段は少々張るが、2~3人で食べる分量はあるので、あるいみお値打ち品。



来ました!頂上麺。フカヒレなんて何年ぶりだ?w


頂上麺「ふかひれの煮込みつゆそば」

素材もさることながら、味のバランスが絶妙で、どんどん口に入る入る。麺とフカヒレの繊維が喧嘩するのかと思ったら、意外や意外。コリコリとつるつるの食感があんかけのスープとからみ合って旨味成分が口の中に広がる。食欲がなくても、これは食べられるという味だ。



あっという間に完食。スープもうまい。



デザートに杏仁豆腐。いやーうまかったー。
毎日は食べられるものではないけど、たまにはこういう美味しい物を食べるのは大事だなと、改めて思った。また訪れたい場所である。ランチやお弁当もやっているそうだ。









[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]