31日から2日まで、不覚にも高熱を出してしまって正月なのに寝正月となってしまった。
3日は、家族が集まるという事で、新年のご挨拶へ伺うが、まだ治りかけなので、お酒は貰わなかった。不憫と思った親父からは、なべやきうどんを作ってもらった。
今日は大発会があったのだが、色々考えた挙句、家でおとなしくする事に。
夕方、近くの神社で初詣に出かける。手水を取っていると私を呼ぶ声が。なんと、地元のお知り合いの方とお会いする。今年も宜しくお願いします。
さて、祈祷も済んだので帰ろう。屋台に惹かれたのだが、風邪が完治していないので、ここはぐっと我慢。良い年でありますように。人が幸せになるには、自分が幸せにならないとな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。