[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

次世代開発環境 MPLAB X IDE beta 公開2011/02/01 23:59:12


PICの次世代開発環境MPLAB X beta公開

PICマイコンを開発する時にお世話になっているMPLAB IDE。Version6で劇的な改良がなされ、現在の8.63に至る。そのIDEが更にOSの垣根を越えようとしている。

その名も、「MPLAB X」




MPLAB X IDE is the new Integrated Development Environment (IDE) from Microchip. Equipped with a powerful and functional set of features, this new IDE is the next generation foundation of integrated toolset for the development of embedded applications using Microchip’s PIC(C) microcontrollers and dsPIC(C) digital signal controllers.(原文)

MPLAB X IDEはMicrochipからの新しい総合開発環境(IDE)です。この新しいIDEは 強力で機能的なセットの特徴を備えており、MicrochipのPICマイクロコントローラとdsPICディジタル信号コントローラを使用する組み込みアプリケーションの開発のための統合ツールセットの次世代の基盤です。  

windowsはもちろんの事、Linux,MAC OSでも動く。PICkit2、PICkit3も含めた総合環境を構築できる。プラットフォームはNetBeansとの事なので、予めJavaをインストールしておく必要がある。




ダウンロードは、このページ上で真ん中のこの部分をクリック




ダウンロードは一番上のMPLAB X IDEと、使用するコンパイラにチェックしてダウンロードする。PICC Liteと表記されているものは、PICC Pro Lite modeの事である。コンパイラはMPLABXをインストールする前にインストールしておく。

ダウンロード中、英語ではあるが、右にインストール方法のビデオが流れているので、そちらも参考にすると良いだろう。




インストールすると、デスクトップにアイコンができる。ダブルクリックで起動する。




DOS窓みたいのが1秒ほど表示されたあと、このダイアログが表示される。最初の1回目だけ、数分間待つことになる。2回目以降の起動は、数十秒で起動する。




これが初回起動の画面。embedやArduinoを強く意識した作り。



ヘルプのaboutにて、バージョンはベータ4.1



初めての起動なので、とりあえずサンプルファイルを開いてみる事に。

(補足:インストール直後の1回目の起動ではうまく動作しない報告があるので、一度アプリケーションを終了後、2回目以降にこの操作を行うと良いでしょう。)




ミッドレンジとして16F877のサンプルがあるのでそれを開いてみた。



画面はこんな感じ。試しにビルドしてみたが、問題なくビルドした。makeファイルがあって、それがプロジェクトを管理している。

まだ、紹介レベルで本格的にはこれから使う事になるが、これから期待できそうな開発環境である。なお、インストールや動作共に、テスト版のため、何か不具合があってもサポートされないので、自己責任にてお願いする次第である。

2004年にMPLAB IDE Version6が出た時も、ホームページで色々紹介した事を思い出した。あれから7年も経ったのか。今でもVer5からダウンロードできる模様。

2012/6/9 追記


マイクロチップのページで言語を日本語にすると、MPLAB Xのページへアクセス出来なくなる。
対策は、先頭ページで一旦英語にしてからMPLAB Xのページをアクセスすると直る。




【ニュース】天然ウナギ:卵の採集に初成功 グアム島西沖…東京大など2011/02/02 02:09:03

【ニュース】天然ウナギ:卵の採集に初成功
天然ウナギ:卵の採集に初成功 グアム島西沖…東京大など
東京大大気海洋研究所と独立行政法人水産総合研究センターの研究チームが、天然のニホンウナギの卵を採集することに初めて成功した。場所は、日本の南約2200キロのグアム島西側にある西マリアナ海嶺(かいれい)付近。亜種も含め19種いる天然ウナギでは初の快挙で、産卵の時期と位置も特定し、謎の多かったウナギの生態解明が一気に進みそうだ。養殖用稚魚の大量生産技術の開発や、激減したウナギ資源の保全・管理につながると期待される。1日付英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(電子版)に掲載された。
2011年2月2日 1時1分 更新:2月2日 1時10分 毎日.jpより
人形町の「との村」でうなぎを戴いた時、ご主人と奥様が、天然ウナギの生態がまだ分っていないという事を話していたが、それが遂に解明された事は快挙である。

吉田カバン(PORTER)の肩かけ方向2011/02/03 23:47:35


吉田かばん

新しいカバンにしてから半年、便利に使っている。その吉田カバンのこだわりの一つ、ショルダー部分。本来であれば、肩にジャストフィットする設計である。




このカバン、巷では結構使われていて、通勤中でもよく目にするのだが、肩パッドについて結構間違えている人が多い。実は方向があって、適切に使うとピッタリフィット。
上記写真の場合、右肩で掛ける場合だ。



正しいベルトの掛け方


肩パッドを半分に折るとその理由がよく分かる。もし逆なら、肩パッドの端だけでカバンを支えるので、ずり落ちるし、肩パッドがすぐに磨り減ってしまうだろう。






逆にタスキ掛けの場合は左肩となる。
細かい事なのだが、ちょっとケアするだけで、使い勝手が非常によくなる。

久々の「酒喰洲」で食事2011/02/04 23:40:54


酒喰洲で牡蠣貝をいただく

今年2回目の酒喰洲(しゅくず)。お目当ては、牡蠣貝。そういえば、もう一年たったのか




去年のこの時期より20円高いが一つ300円でこのクオリティ。さすが魚屋直営の居酒屋だ。




実を言うと、ここは天ぷらがめちゃくちゃ安い。一つ大体110円からで、一人分なら500円も出せば満足だろう。素材は通年あまり変らないが、今だけカニの爪天ぷらがあったので注文。これがまたウマイんだ。



〆は国産そば粉100%と自家製つゆのざるそばで

〆は、殆ど定番の北海道和寒地方のそば粉が9割の純国産そば粉を使用したそばだ。原価ギリギリでやっているとの事で脱帽である。最近かけとかも提供を始めた。

ここのオススメとしては、-50円割引の刺身3点盛(マグロ中、活ホタテ、300円の一つ)850円、安く飲むには麦ホップ、他に日本酒、焼酎、ワインがあるのでお好みで。





住民票を取りに行こうかなと印鑑登録証をみたら・・・・2011/02/05 15:00:55



とある用事で住民票を取り寄せる事に。杉並区は印鑑登録証のカードがあれば、機械による住民票など発行が出来るのだが、このカードなにか様子がおかしい。



印鑑登録証カードに生分解性素材\(^o^)/

 アッーーーーー

いきなり、ぼろっ と崩壊・・・・・





更にバラバラに。まるで乾麺の様な脆さ。
なんじゃ( ゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァ

これ作ってまだ10年も経ってないはずなんだが。



裏面を見ると、
 

  「このカードは生分解性の素材を使用した環境にやさしいカードです。」


 は? これなんのスパイ大作戦?


 確かに環境に優しいかもしれないが、






  ∧_∧
⊂(#・д・)  人と機械と精神にやさしくねえよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  |\ボロッ



これ、機械に入れたら、


 バキバキバキバキ

    /\___/ヽ 
   /        :::\ 
  . | (○),  、(○)、 .:| 
  |     |_,     .:::| 
.   |    r―-、   .:::::::| 
   \  `ニニ´  .:::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\

                                 \( ^o^)/ 




結論:適材適所に素材は選ぼうなwwwww

調べてみたら、杉並区のホームページ上に「生分解性素材のカードの引替について」が掲載されていた。
生分解性素材のカードの引替について

印鑑登録証兼住民票・税証明カード及び住民票・税証明カードの裏面に「このカードは生分解性の素材を使用した環境にやさしいカードです。」の文言が記載されているカードは、生分解性の素材(土中に埋めると水と二酸化炭素に分解される素材)を使用したカードです。

 このカードは時間の経過により破損しやすくなってきたため、該当するカードを下記窓口でお引き替えしています。

なお、平成17年以降導入し現在交付しているカードは、異なる素材を使用しており、引替の必要はありません。

【カード引替】 区民課区民係(区役所東棟1F)及び区民事務所・駅前事務所・分室で引き替えています。

結構トラブルや苦情があったんだろうな。機械の中なら粉々に砕けるだろうし、その対処などで余分な時間やコストが掛かったのだろう。



ラヤトン 無限の森へ ~ フィンランド・アカペラの響き “Rajaton”到着2011/02/06 22:23:29


ラヤトン 無限の森へ ~ フィンランド・アカペラの響き “Rajaton”

年末より、先行予約させていただいた
「ラヤトン 無限の森へ ~ フィンランド・アカペラの響き “Rajaton”」
が先月末に到着。色々あって、実際封を切って曲を聴いたのが昨日だったりする。

ラヤトンは、フィンランドの有名なアカペラのボーカルグループ。アバ、クイーンなどのカバー曲も手がける。今回はフィンランドの伝統に根ざした選りすぐりの15曲の収録だ。

そして、この絵は、なんとこちらでも紹介した 三田圭介氏が手がけているのである。





厚手のハードカバーの中に、



CDが入っている。曲の歌詞は殆どがフィンランド語であるが、本の中では日本語訳された詩として語りかける。2曲は英語である。原文は巻末に記載。まあ、これを聴いた瞬間、言語の垣根を越える予感。


※著作保護のため拡大しません


早速曲を聴きながら絵を眺めていく。まずラヤトンの曲。これがアカペラか?!というような音の出し方。ヘッドフォンで聴いていると、とても体に溶けていく音だ。これは一気にファンに。

そして、三田圭介ワールドの幻想的で暖かい絵が、取り囲んだヒューマンヴォイスと共に自分の時間を止めてくれる。

音の使い方もビックリ。スネアやベース、ストリングスと全部声。以前、全部俺シリーズを紹介した事があったが、プロのやる事は更に上を行っている。とにかく心地いいのだ。またある曲では感動すら覚える。氷小僧は気に入った!



上のyoutubeは、収録曲の一つ、バタフライ。
このアルバムは、是非買って聴きながら眺めて欲しい本である。人の心があれば必ず感動するオススメのアルバムである。

iPODなどで転送して聴く時は、ID3タグが入っていないので、手動で入れなければならないが、曲としては最高である。




【動画紹介】日本語で歌う外人 Ken Tanaka & Takeo's Japanese song ニートの叫び Scream of Slacker2011/02/07 23:55:47

youtube video awards 2010より、日本語で歌う外人 Ken Tanaka & Takeo's Japanese song ニートの叫び Scream of Slackerというのがあって、観てみると、


なんという破壊力!! いやあ、エンターティメントすぐる。


ウィルス検出総合ソフト「ESET Smart Security」は軽くてイイ(・∀・)2011/02/08 07:56:36

「ESET Smart Security」は軽くてイイ(・∀・)

数年以上、カスペルスキーインターネットセキュリティシリーズを使用していたが、今月初めにライセンスが切れたので、延長更新せずにアンインストールし、動作が軽いと定評のあるESET Smart Securityの体験版をインストールしてみた。

使用していて1週間経つが、動作が軽い! メール送受信動作などの動作が速い。なんといっても、休止復帰からいつもカスペルスキー更新で動作が重くてすぐにパソコンが使えなかったのが、何事も無いように立ち上がってくれる。ウィルス定義更新も軽い。パソコンに負担がかかってファンが轟音を立てる頻度が少なくなった。

設定などに少々の癖があるが、どちらかというと初期のノートンインターネットセキュリティ寄りのGUIを彷彿させるシンプルな構成である。

評価期間が終われば購入しようと思っている。

 → ESET Smart Securityページ

[PR] ESET Smart Security V4.2
[PR] ESET Smart Security V4.2 更新

今年初めての雪2011/02/09 07:32:57


都内で今年初めての雪

夜も遅くなった頃、今年初めての雪が降った。



結構強い雪で積もるかと思ったのだが、朝は積もる事が無かった。
今週金曜日の天気予報では雪のマークなので、十分ご注意を。




財布に優しい「やきとん558 荻窪ホルモン」2011/02/10 01:56:00

荻窪駅到着。イカ料理が170円のやき屋は、改装中で2月中旬までお休み。では真っ直ぐ帰ろうかなと思った矢先、知人と道でばったりお会いする。彼もお目当てはやき屋だったのだが、意気投合して新規開拓に。



荻窪北口交番の向側のビル、野村證券ビルの隣のビルの地下に、
「やきとん558 荻窪ホルモン」というお店があることを思い出した。相方は初めて、私は2回目である。店内に入ると、こんなに広かったのかというほど広い店内。平日の早い時間だったので、空いていたが、いつもは結構混む。




メニューを見ると、どれも手ごろな値段。串は105円からで量もある。そして種類も結構ある。私は、内臓系は苦手だったのだが、ここで初チャレンジ! 
あ、意外と何でもないし、美味しいのか。脂身も殆ど無いからヘルシーだ。



やきとん558 荻窪ホルモン名物 牛もつ鍋1人前

串物を色々食べながら、相方と話し込む。ふと私の視線に何やら野菜が盛り上がった鍋が!




店員に訊くと、これがこの店大人気の特選和牛もつ鍋だ。試しに1人前を頼んでみる。




すっごいボリュームの野菜、豆腐。煮込んでいくと野菜がちょうどいい具合に鍋におさまる。肉は脂身の肉なのでがっつり食べられるわけではないが、このアクセントが鍋をうまくしてくれる。

追記:後日食べに行った時、シメのラーメンセットを注文したら、生卵とインスタントラーメンだった。食べてみたが、正直不味い。味が台無しになるのでオススメはしない。雑炊は次にチャレンジ予定。





キンミヤホッピーも置いてあるのだが、あえてシソの焼酎割りを頼んでみた。コダマ飲料のコダマサワー。私は始めて飲んだが、1杯目はそれなりに飲める。2杯目は癖になってくる。

料理も会話もボルテージmax という所でラストオーダー。これだけ飲み食いしても、財布にダメージが来ない。サラリーマンにとっては有難い店である。これで帰りに寄れる店が増えた。









Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]