エンベデッドスペシャリスト試験を今年も受けることにしたので、教本を購入。最近のamazonは日本郵便を使うのか。
地域がバラバラで到着。同じamazonのA4封筒なのに、横開きと縦開きがある。
今回購入したもの。いつも使っている翔泳社の本とは別に、ITECの本も購入。内容をパラパラめくってみたが、ダブった内容。ただ解説がそれぞれ違った解釈でかいてあるので、まあ無駄ではないかな。高度試験の午前1,2教本は、午前1パスした私は、以前使った教本や、前述の本だけで事足りる事が多いので、ちょっと無駄だったかも。
というわけで、早速去年の午後1問題を解いてみた。シーケンス部分とか解けるには解けるのだが、やっぱり時間がかかる。いかに時間をかけずに解くかが鍵だな。
午後問題は、二度と同じ問題が出ないので、その傾向を知ることが最重要と思っている。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。