人形町「鳥長」でやきとり、ちょうちんを食す ― 2011/01/21 23:59:59
※これは2010/3/14訪問時の写真
最近昼は弁当や小諸そばが多くなって久しく行っていなかったし、金曜日という事もあって久々の訪問である。
焼き鳥はお任せで、ビールと共に頂く。ここの焼き鳥の焼き加減は本当にいい味だ。もちろん炭火焼。写真左は手羽先、そして右が「ちょうちん」(関西ではきんかんともいうそうだ)という部分。前回の訪問では僅差で食べられなかった焼き鳥。初挑戦だ。
去年のB級グルメでも有名になった甲府鳥もつ煮に入っている卵巣部分だ。見た目は黄身が肉に皮一枚で繋がっていてちょっとアレなのだが、食べてみると普通の黄身がとろっとして、肉と絡んで美味しい。
一部始終ビールで終わったが、人が居ない代わり手厚いサービスとして更にビールを頂いた。大将もビール好きなんだね。結構ビールだけでも酔っぱらうんだな。また昼に釜めし食べに来たいなあ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。