[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

幻の酒【鄙願】(ひがん)打水2009/06/28 19:58:08

幻の酒【鄙願】(ひがん)打水
この前、お酒を頂いた。名前は「鄙願」という。実は頂いたのは初めてではなかったのだが、今回グーグルで調べると、大変貴重なお酒という事が判明! ある程度有名な日本酒は頭の中に入っていたと思っていたが、これは知らなかった。今考えるともったいない飲み方をしてしまったと反省。今回は有難く飲むことにする。
打水
夏に出荷されるバージョンはこの「打水」という。
情報出展元
http://yukinosake.exblog.jp/1787384/
冷やして飲むのだがすすーっと入っていくが、これがなんとも味が深い日本酒である。500mlなんてすぐなくなってしまいそうだ。
鄙願 打水 裏ラベル
ネットで色々調べると、大吟醸越後流のOEM版というところだろうか。
情報出展元
http://abegumi.com/higan.html
酒の肴と共に
うまい酒にはうまい肴。くぅぅぅぅ~ やっぱり イイネェ~  うまいよ うまい!!!!  味わいながら飲むお酒は格別だ。越後流なら手に入るから、これが無くなってしまったら買いにいってしまいそうだ。
楽天だと飲み比べとしてセット販売。単品はないのか?
[PR][新潟県/大洋酒造] 大洋盛

コメント

_ nobcha ― 2009/11/23 10:06:13

こんにちは、昔札幌で狸小路の居酒屋さんに行っていたのですが、そこのマスターが久保田飲むんだったら、こっちだとよ教えてくれて、病み付きになったのがこの鄙願でしたよ、このブログ拝見して、このお酒がその後なかなか見つからない理由がわかりましたね、情報多謝です。今は田村さんち(嘉泉ですが、趣味合わず)の近所の借家に居ます。

_ air_variable ― 2009/11/24 09:20:48

参考になって幸いです。同じお酒でも名前が違うものがあることは、
このお酒で知りました。美味しいお酒ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]