写真加工を楽にするフリーソフト ― 2009/05/26 08:40:54
写真の一括縮小と写真の連結
これが簡単に出来ればブログの編集作業が大変楽になる。
まずは写真の大きさである。デジカメで撮った写真データーは大変大きく、ブログ用にそのまま使用するには大きすぎるので、フォトショップやペイントショップなどの市販の画像加工ソフトなどで何らかの加工をするか、もしくはそのままブログの縮小機能を利用していると思われる。数枚ならこれでも良いが、これが沢山の写真となると時間が大変かかるし、サムネイル表示では小さくて伝わりにくかったりする。ブログというのは、本来サッとアップロードして公開するからこそ価値があるというものだ。
そこで、マイクロソフト提供の“PowerToys”でWindows XPをお手軽パワーアップ!!にある、複数の画像ファイルのサイズを一括変換できるツール「PhotoToys」を使えば、大量の写真でもサイズを一括変換してくれるので、大変便利である。
使い方は超簡単。エクスプローラでサイズ変更したい写真を1枚から複数枚選択して、右クリックしResize Pictureを選ぶだけだ。あとは希望の大きさを選んでokすればファイル名自動で生成される。これ以上の簡単なソフトは無い。私は800x600で変換して使っている。もっと知りたい場合はグーグルでサーチすると情報がいろいろ出てくるので参考にされたし。
次に、このアサブロの内部で複数写真をあげておき、そのリンク(xxxxx.jpg.html)を張って複数の写真をひとつの記事に纏める方法もあるが、慣れない人にとってはこれも煩雑な操作である。
写真を複数載せられなければ、写真を1枚に纏めるということをすればいい。しかし、それを手軽に行えるかといえば、そうでもない。最初にキャンバスを決めて写真を合わせて、それをまたサイズ変更という事をする必要がある。毎日の日記にこんな面倒をやっていられない。もっと手軽にと色々探したところ、画像連結なるソフトを発見。これは画像をドラッグドロップして簡単に連結してくれるソフトである。多少癖があるが使い慣れれば気にもならないだろう。
この様にフリーソフトでもある程度の事はできるが、ズームなどの部分加工や明るくしたいとかは市販ソフトの出番である。私はペイントショップ8を使用しているが、現在ではその後継となるソフト[PR]Corel Paint Shop Pro Photo X2 日本語版 通常版
追記:現在のダウンロード先はこちら → Windows XP downloads PowerToys
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。