[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

頂き物の真空管など2017/02/02 17:40:51



先日、会社の方が部品を処分するという事で、その一部を頂いた。なんでも終活の一環だとか。
昔のように物を作るということはしないらしい。


真空管とか色々レトロデバイス

頂いたものはこちら。ST管、MT管、GT管の真空管や5886サブミニ菅付き基板、そしてポテンショメーター。




ST管の6CA7。有名な管の様だ。



6BM8。小学校高学年あたりに初歩のラジオやラジオの制作の記事などでみかけた型番。
これに、通信用とHiFi用があるのは知らなかった。



ベックマンのHelipod。このブランドは今でも生き続けている。すごく大きな可変抵抗器なのだが、端子が5か所ほどあり、無限回転するので使い方は不明。




真空管の包み紙。昔のオーナーから引き継いだ管もあるとの事だったので、なにか当時の古い小説本かなにかを使ったのだろう。何かタイムトラベラーになった気分である。


頂いた真空管などは、私の知り合いなどに譲って、今は少しあるのみ。それでも頂いた方は、価値のわかる使っていただける方に渡して頂けるのがありがたいという事だった。









[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]