[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

グーグルクロームの次世代バージョン 「Google Chrome Canary」2015/10/27 21:45:49


Google Chrome Canary

Google chromeをクリーンインストールする方法 windows10 64bitの場合で紹介してから暫く使っていたが、やっぱり時々固まったり、タブをxで終了するときも固まったりして、Chromeの常用使用をやめようかと思っていた矢先、Chromeの次世代バージョンGoogle Chrome Canary(カナリヤ)が公開されている事を知る。

まだ開発途上ではあるが、今のChromeでも安定していないのだから使ってみようと思った。
インストールは簡単で、windowsが64ビットであれば、そのまま金色のボタンをクリックするだけで良い。旧ChromeはそのままでOK。
windows10の表記はないが、windows10にインストールしても特に問題ない様だ。




インストールすると、デスクトップには2つのショートカットが共存する。
実行ファイルのあるフォルダーは、まだ開発途上なので、programフォルダではなく、
"C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Google\Chrome SxS\Application\chrome.exe"
にできる模様。



あとは、前回紹介したインストール手順の6. ログオン処理から同様に行えばよい。これで以前のchromeのブックマークや拡張機能がそのまま使用可能。



最後の仕上げに、関連付けを切り替えておく。同じChromeというのが紛らわしいw
これで改善されているといいな。


一応、従来版の不具合がある場合、
複数タブを利用後これらを閉じようとするとフリーズします 
まあ、いろいろ新しいものを使う反面、色々な事が起きるのも仕方がないだろうから、気長に使っていこうと思う。

あれから数時間使ってみたが、まず落ちる事がない。そして、表示がとっても速い。
更に使い続けててみる予定。

[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]