[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

名古屋めし「いば昇」ひつまぶし2014/07/25 17:45:18


※撮影2014/7/26

名古屋といえば、いば昇のひつまぶし。夕食はココに決定!



栄から錦方面に歩いて行くとある。ビルだらけの所に、木造の建物があるので驚いた。
既に20人ほど店内で待っている。廊下が広いので、外で待つことはよっぽどの事が無い限り無いと思う。


いば昇「ひつまぶし」

キました、ひつまぶし。この様に2人前を一つのお櫃にすることも可能。自家製つけものとお吸い物付き。うなぎといえば、5年前に熱田蓬莱軒で食べたひつまぶしがあるが、こちらのひつまぶしは、刻んだうなぎと海苔の混ぜご飯風。一杯目は普通に、二杯目は薬味で、三杯目はお茶漬けで食してみた。さすが行列のできる店だ。とても美味しく頂いた。



名古屋では鳥も有名だったので、迷ったのだが、今回はうなぎ。ちなみに10年くらい前にすごく美味しい鳥スープを出してくれた鳥栄は、看板を残したまま空き家になっており、調べたら2011年に閉店した様だ。残念。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック

[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]