[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

DSO Quadでサードパーティ製のファームやUSBプロトコルアナライザー2013/10/21 22:02:49



ずっとしまいっぱなしだったDSO QuadやNanoを暫くぶりに立ち上げたら、電池が半分以下になっていたので充電しておこう。


DSO Quadの最新プログラム。 ■を押しながら電源を入れて、必ずハードウェアバージョンに合うリソースを使用する。特に2.2の場合は2.6以降を入れると二度と動作しない可能性がある。
まあ、私のは最新のままだった。更に何かないかを調べたら、いろいろ出てくる。



USBプロトコルアナライザーなんかもできてしまう様だ。びっくり




最近、新しいファームがでているかなと調べたら、サードパーティ製で使いやすそうなのが出ていたので早速HEXファイルを入れてみた。

   → New App: C05 version 解凍すると2つ出てくるが、APP1_C05.hexだけ使う。

  オリジナルファームと書き込み方法はこちらを参照




スクリーンキャプチャーも取れる。ちなみに、CH3、4はデジタルで、今回の撮影では4は使用していない。



DSO Quadを買ったのに、操作系が正直ダメダメだったので、使いにくくてほっぽり出していたのが正直な所だが、このC05バージョンは、ボタンとセレクトの関係がとても良くまとまっている。
これなら現場でも使えそうだ。



お次は、ロジック・アナライザ。DSO Quadは、アプリを3つまで共存させることができる事を知って、左ボタン以外を押しながら電源を入れることで起動を変えることができる。
  →nobchaさんのホームページ(左隅にDSO QUAD紹介のリンク)

ここで、ロジアナアプリをダウンロードしてきた。
  →Logic analyzer application で You can download the program from here.
 と書いてある所を探す。 LOGIC03.HEX が落ちてくるので、それを書き込む。

起動はUSB抜いて●押しながら電源入れる。押さなければ普通のオシロスコープが立ち上がる。



余計なものがないので、計測には十分な感じだ。あれもこれも付けて、いたずらに複雑にしているよりも、好感の持てるアプリ。


DSO Quadでテトリス

おまけ、テトリスも動く様だ。ゲーム性はともかくw
試してみたい方は、
  →TETRIS (just for fun :-) から

起動は、●押しながら電源で起動。

それと私が出くわした不具合で、スクリーンキャプチャーでBMPやら、いろいろなファイルを作ってUSB経由で取り出そうとしても、見えない、消せない状態になったので、windowsからFAT形式でフォーマットして、一旦DSO Quadを立ち上げ直したら直った。もし同じ症状の方がいれば参考になれば幸いである。







Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]