クッキングシートで焼き魚を試す ― 2012/06/29 23:53:37
紙にシリコーンが含まれていて、250度の熱に耐えられる。焼き魚用に、もう少し高い温度が扱えるものもあるが、これでも焼き魚は可能だ。
早速使用してみる。作り方は、いつもの方法にクッキングシートを使っただけ。はみ出したシートを内側に折って蓋をして極弱火で10分。普通に完成。
紙なんて要らないなんて思っていたが、あれば掃除が超簡単。フライパンに油が無いから洗い物が短縮される。
ししゃもも同じく焼いてみる。シートは内側に折って、蓋をする。
ししゃもは油が殆ど出ないので、焼いたあとシートの端をつまんで皿にもっていける。
焼き魚専用のシートでないので、シートの端が燃えないように注意が必要である。
また、耐熱を利用して、写真撮影などのランプシェードの代わりにも使えそうだ。糊がくっつかないので、剥離したシールの台紙代わりにもなる。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。