切れ味軽くてよく切れるハサミ「プラス フィットカットカーブ」 ― 2012/06/09 00:01:50
ネットを徘徊していて、これはよさそうなハサミと思って購入。プラスのフィットカットカーブというハサミである。
切り始めから切り終わりまで同じ角度で切れるので、綺麗に楽にカットできる。
歯はフッ素加工されており、テープなどの糊がつきにくいのが特徴だ。
切り始め。普通のハサミはいきなり直角から入って、約1/4あたりからこの角度になるが、これは最初から角度は約30度から切れるように設計されている。
中盤。角度は常に一定。
最後の最後まで一定。
手持ちのいつも使うハサミと比較してみる。左側のは糊付きの物やテープを切っていると、決まって歯に糊成分が付着するので、マメに溶剤で拭きとっている。
最後のほうを見てみると、確かに一般的なハサミは角度が小さい。
切るときの力も軽いのでスイスイ切れていく。
普通のハサミは、布やビニールなどの柔らかい物を切る時、こんな状態に挟まることが多いが、
これは、どの位置からでも綺麗に切断できる。
あと、細かな工夫がされており、小指に当たる部分にすべり止めの樹脂(おそらくエラストマー樹脂)が使われていて、連続作業にも疲れにくい工夫がされている。
残念ながら、鉄板や電線用ではないが、手芸をする人やハサミをよく使う人には、この切れ味をぜひオススメする。
7/2追記 特徴を分かりやすく説明している動画を紹介。
コメント
_ 林 和子 ― 2012/11/13 09:10:01
_ air_variable ― 2012/11/13 12:24:53
布や粘着質の物が良く切れてとっても良いハサミです。
裁ちばさみとは違うとメーカーでは説明していますが、布が楽に切れます。このハサミを使い始めると、おそらく昔のハサミの出番は無くなる位活躍すると思います。是非使ってみて下さい。
裁ちばさみとは違うとメーカーでは説明していますが、布が楽に切れます。このハサミを使い始めると、おそらく昔のハサミの出番は無くなる位活躍すると思います。是非使ってみて下さい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
早速 インターネットで検索。普段 ハサミを使う頻度が多く
いつも 上手く切れないときは 自分の技術はさておいてハサミのせいに していました早速 購入したいと思っています。友人たちにもお知らせ したいです。