[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

マイクロSv/hの目盛りを読んでもいいのはGM管がガンマ線「のみ」2011/10/04 23:30:31


マイクロSv/hの目盛りを読んでもいいのはGM管がガンマ線「のみ」

【重要 ガイガーカウンターの使い方(1)】マイクロSv/hの目盛りを読んでもいいのは,GM管がガンマ線「のみ」を数えている時.

【重要 ガイガーカウンターの使い方(2)】線量率(マイクロSv/h)を求めるときはキャップをする(付属している場合)また,キャップの有無でカウントレートの比較をすればベータ線の有無がわかる. http://twitpic.com/4y0ow1
hayano 2011/05/15 22:32:42

【重要 ガイガーカウンターの使い方(3)】この例で線量率(マイクロSv/h)を求めるときはレバーを「ガンマ」に合わせる.そうしないと「校正」はめちゃめちゃ.

ガイガーカウンターは非常に有用な測定器ですが(どの測定器でもそうであるように)正しく使わないといけない.ガイガーカウンターを使って線量率を求る場合の注意を,きちんと書いてない製品付属マニュアルが散見されました(この件,以上).

そうか、単にガイガーカウンターを校正するだけではNGで、3mm以上のアルミでガイガー管を覆うなどして、β遮断する必要があるわけなのか。
自作ガイガーカウンター用にアルミの箱を買っておくか。







Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]