[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

極小キャラクタ液晶(16x2)を動作させてみた2011/08/19 23:47:54


極小キャラクタ液晶(16x2)を動作させてみた

aitendoで購入した350円の極小キャラクタ液晶が到着して、この小ささに憑かれて、動作させてみたくなった。これだけ小さいとフリスクケースに、電池と回路を入れられる位小さいから、頭の中で色々な構想が溢れ出す。



裏面。FFCケーブル1.0mm16極が直接ハンダ付け。コンタクトは液晶側の片側に出ている。



汎用的に使えるように、SC1602互換の基板を作ろう。FFCコネクターは同じくaitendoから購入。ちょっと高め。秋葉原なら、日米商事あたりで探すと安いだろう。LCD内部を改造すればバックライトの配線は要らないが、私の場合はバックライト制御の装置もあるので、改造せずに使う。液晶は4ビットモードしか使わないので、D0~D3の4本は配線しなかった。




細いはんだと0.18mmのポリウレタン電線を使って慎重に作っていく。LEDの回路はさすがに電流が流れるので、太い線(といってもAWG30)で配線。

ふう、やっと出来た。1ピン位置も合っているし、接続するか。
あれ?つかない?何で?

もしや・・・・・ コンタクトが 下????



         \   ∩─ー、    ==== 
           \/ ● 、_ `ヽ   ====== 
           / \( ●  ● |つ 
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―― 
            、 (_/   ノ /⌒l 
            /\___ノ゙_/  /  ===== 
            〈         __ノ  ==== 
            \ \_    \ 
             \___)     \   ======   (´⌒ 
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;; 
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ 

やっちまいました。1ピン位置は合っていたが、接続向きを間違えるという何たる失態。
1mm間隔のコネクターは、この前付けた0.5mmより楽とはいえど、やっぱり辛いので、



FFCケーブルを外す。熱に弱いので難しい。この時点で既に汎用性がなくなる。



裏返してハンダ付け。

 「これハンダ付けし直すんだったら、直接電線を出したほうが良くね」

  (´・ω・`) はい、その通りで御座います。もういじめないでください




というわけで、LCD通信モニターのLCDに換装してみる。今度はOK!! なんか可愛い!!



バックライトも、この通り。



文字間は詰まった感じ。



普通のSC1602と比較。普通のキャラクターLCDモジュールが化物の様に見える。



こっちの方がイメージ出来るかもしれない。LR44位なら搭載できそうな感じ。



ちなみに、秋月で扱っている小型キャラクターLCD。これでギリギリだ。



さて、お次は、LCD VUメーターでバーグラフを出してみた。以前にLCDモジュール比較をしたとき、共立エレショップで扱っている8文字2行キャラクタLCD 白文字のキャラクター間が詰った感じのイメージなのだが、これだけ小さいと、思ったより悪い感じでも無い。



ひと通り動いたので配線部分をエポキシ接着剤で固めてみた。まあ、もう既にコネクターにしている意味は無いんだけどねw

さて、これで何を作ろうか。ガイガーカウンターの表示器でも小型に作れていいかもしれない。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]