[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

PIC12F1822でLEDチカチカ2011/02/14 08:40:15


※新しい記事があるのでそちらもどうぞ


秋月電子、新生8ピンPICマイコン販売開始80円

機能もさることながら、値段がなんと80円!安すぎる。今までのミッドレンジPICを駆逐するかの勢いすら感じる。

さて、そんなPICマイコンなので、Hello worldなるLEDチカチカのコードを書いてみることに。



回路図はLEDを光らせるだけの簡単なもの。PICkit2に接続するときは、上記回路図の4ピンを10kΩ程度の抵抗で電源(1ピン)とプルアップする。



ブレッドボードでさくっと作る。電源もPICkit2から取る。PICkit2を使うときは最新のデバイスリストにする必要があるので、そのやり方



ハードウェアは数分で完成。今のマイコンはパスコンが無くても動くのだが、お勧めは0.1μF程度の積層セラミックコンデンサーを電源に入れるほうが良いだろう。




ソースコードはこちら。プロジェクトはMPLAB IDEでプロジェクトウィザードから作る。
ちなみに、Hitech PICC Ver9.71以降は、ヘッダー内容が変更になったので、

 WRT_OFF & PLLEN_OFF & STVREN_ON & BORV_27 & DEBUG_OFF & LVP_OFF
                           ↓     
 WRT_OFF & PLLEN_OFF & STVREN_ON & BORV_25 &  LVP_OFF 
※DEBUG_OFFはCONFIG2からなくなったので外しました。2011/4/9

に変更してビルドすることになる。




すぐに書き込んでテストをしたい人は、上のコードをメモ帳にコピーして、helloworld12f1822.hexなどと適当なファイル名にして、セーブして、PICkit2で書き込めばすぐに動作する。
LEDが0.5秒毎に点灯消灯を繰り返せば成功だ。


8ピンから40ピンまで合計6種類の1000番PICが揃ったので、おいおい動かして行きたい。
移植からやろうかな。

追記:最新のHitech PICC Pro lite mode  version9.71.以降ではビルドできずエラーになってしまいます。コンパイラの切替で、9.70にしてビルドしてみてください。恐らくヘッダー名が変わったと思います。原因が分り次第追記します。 → 問題が解決したので、記事を修正しています。(2011/4/8)

関連記事






Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]