[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

秋葉原散策2010/06/01 07:30:41


秋葉原

昨日の午前中に秋葉原で会議があって、昼頃終わったので、秋葉原を散策。


万世橋から眺めた風景

万世橋からの眺めは建物以外は昔と変わらない。


すしざんまいAKIBA1F店

ラジオデパート、千石、秋月など巡ってから、ヨドバシの1階にある「すしざんまい」でちょっと奮発した昼飯を。


すしざんまいAKIBA1F店で昼食

1000円をちょっと超えるが、ネタとしては大変いいものを出している。たまには贅沢も必要だな。

ブラッククローバ成長しすぎwww2010/06/02 08:50:36

最初の頃はこの位の大きさ

これくらいだったブラッククローバーだが、今じゃ
ブラッククローバーが成長

もじゃもじゃもじゃ (´・ω・`) 

おまけに、

花まで咲きはじめた

花まで咲いているお (´・ω・`) 

そろそろ、株分けするか (´・ω・`) 
最初はコップ1/5の水で良かったが、今じゃ毎日半分位あげないと。直射日光あんまり当てすぎるとグッタリするんだよな。まあ、水をやると30分で復活するがな。
株分けして、誰かにあげよう。

ちなみに、撮影が夜だったので、葉を閉じているが、

日中は葉が開く


日中はちゃんと葉を開く。
その後、株分け実施

人形町「菜心」の元祖食べるラー油を手に入れた2010/06/03 13:32:38

まずは、菜心のラー油がどんなものか、東京ウォーカーの記事を読んでからこの記事を読むとよいだろう。

さて、こちらでも紹介した菜心の食べるラー油だが、ついに入手に成功した。

念願の「菜心」元祖食べるラー油をゲット

通い詰めて、やっとラー油を手に入れた。6月から昼は販売をしておらず、夕方5時からの販売になるという情報を聞いて、時間を合わせて行った。5時には既に自分の後に10人ほどの行列がwww.

(6/22更新)現在では、昼でも販売している。




これが幻の食べるラー油だ 500円

店を覗くと、作りながら詰めている状態。3人体制で量産していた。
なんとか4個をゲット。 一つ500円。具が色々入っている。

(6/22更新)100円アップして600円になった。




ただのおにぎり

昼に早速味見。まずは塩むすび。


かけて食べると凄く美味しい

ストローをスプーン代わりにして振りかける。後で色々やったが、ストローを差し込んでピペットっぽく使った方が具も取れるので便利だ。

一口、辛いながら深みのある味。本当にこれはうまい。塩むすびなのに、ご飯の味が引き立つ。辛さはじわじわ来るが、とにかくウマくて止まらないのだ。


カップラーメンに入れてみる

お次はカップめん。自分は余りカップめんを食べないが、あえてジャンクフードに使ってみる。


全く別物の食べ物に変身

ストローで2回分くらいとって入れると、もう真っ赤。
試食してみると、これも超が付くほどウマい。辛ラーメンのインスタントを余裕で超えたウマさである。単に辛いわけではないのだ。

それだけの力のあるラー油なので、並んで買っても絶対納得の味である。
いい買い物をした。

Microchip HI-TECH C for the PIC10/12/16 MCU Family のバージョンアップが、そろそろ9.71なるかも知れない2010/06/04 23:59:38

Microchip HI-TECH C for the PIC10/12/16 MCU Family のバージョンアップが、9.71のリリースノートとマニュアルだけダウンロード可能になっていて、セットアップファイルが無い。

リリースノート上の9.70→9.71の差分を見ると、相当なバグ修正を行っていた。そのうちセットアップファイルも公開されるだろうと思ったら、一旦取り下げた模様。9.70もなくなっている。

(6/6追記 別ページではLite版としてダウンロード可能

ちなみに9.70はMPLAB IDE 8.50をダウンロードすれば、付属してくるから問題は無い。※MPLABIDEにはHCPICP-pro-9.60PL5.exeが同梱されているので、最新を使用する場合はダウンロードが必要です。

あのリリースノートの修正量からすると、もしかして従来プロジェクトで問題のあるものが出るかも知れないが、Hitech softwareとMicrochipの統合後初の(※昨年10月頃の9.70が最初です) 9.70以降の大きなバージョンアップになるので期待している。

NTT docomo ワイヤレスイヤホンセット02 レビュー2010/06/05 16:36:55


ドコモオンラインショップから注文した品物到着

NTTドコモのポイントが貯まっていたので、色々注文してみた。
バッテリー単体、卓上ホルダ、そしてワイヤレスヘッドフォン02というブルートゥースで接続する機器だ。

それぞれの中身

中身はこちら。ヘッドフォンの音質は、まあこんなものかな。この手の付属するヘッドフォンは、大抵音質は期待していない。


充電専用の卓上ホルダはコネクタの差込のわずらわしさから開放

卓上ホルダは、早くから買っておけば良かったと思うほど便利。データ通信なんてそんなに頻繁にやらないからな。

ネジを一切使っていない

ネジを一切使っていない作り。マイナスドライバーで簡単に開けられる。

ハンダ付けもなく、カシメて組み立ててあるだけ

電線も全部圧着カシメで接続。コネクターも電源専用に特化した作りだ。これで600円なのだが、材料費なら恐らく30円~50円位といった所か。もちろん中国製。電線が無駄に高級感があるのは気のせいか?ちなみに、100均で売っている充電ケーブルは、これでもかという位細い電線が使用されている。


NTT docomo ワイヤレスイヤホンセット02分解

そして、今回の目玉、ワイヤレスヘッドフォン02だ。
外出用でなく、部屋にあるオーディオシステムの音声ソースとして使おうと考えた。

早速使ってみたが、音は良くて、映像と音声の遅延は無い模様。携帯電話以外にも、パソコンとのブルートゥース通信としても使え、ヘッドフォンとヘッドセットとして認識し、ウインドウズメディアプレーヤーの早送り、巻き戻し、再生停止が出来る

充電ケーブル

電池はリチウムポリマーが内蔵されており、上の専用の二股ケーブルを使って充電する。しかし、こんな変なケーブルを作らないでUSB miniコネクターにしたほうがよっぽど気が利くと思うが。

充電時間は2時間30分で、連続再生時間は5.5時間。外出用としては問題ないが、今回の自分の用途としては、ちょっと短い。

なんとこれは充電しながら動作が出来ないのだ。ううむ、取り扱い説明書をくまなく読んでもこの事はどこにも書いていない。

ケータイ電話に入っている音楽を手元で操作して、部屋のオーディオ機器にワイヤレスで飛ばせても、電池が5時間強で充電しないとならないのが不便だな。まあ、暫くその方法で使ってみる事にしよう。

クリップの裏に銘板がある

ヘッドフォン以外にも、マイクが内蔵されており、ハンズフリー機能が使用できる。あと、リダイヤル機能もあるが、最後にかけた電話番号のみであり、正直使えない。それどころか、そんな機能は誤発信の元になるので、是非取り外して欲しい機能である。※携帯電話側で設定できる項目がある模様。P-09Aは搭載。

音量調節が、たったの8段階(※取説上)っていうのもどうかと思う携帯電話やソース側でコントロールできるからという理由だろうが、せめて16段階は欲しいと思う。

※携帯電話では固定音量なので、実質8段階。PCであればオーディオミキサーで音量調整が可能。
6/7追記 音量調節は、実際は15段階位ある様だ。そりゃそうだよな。なお、ボリウムをminにしても無音にはならない仕様である。


と、まあ色々レビューしたが、早速





    ∧_∧
    ( ゚ω゚ )分解は任せろ
バリバリC□ l丶l丶
    /  (    )やめて!
    (ノ ̄と、   i
          しーJ

【警告】
ブログ内容で製作・改造・分解記事について、研究や学術の目的のために公開しているものです。十分な電気工作の知識を学習の上、全て自己責任で行ってください。


と、毎度ながらの事を書きつつ、


やっぱりここに隠しネジか


この手の装置は、隠しネジがある。予想通りアルミのカバーを剥がすと、ネジ2本が見えてきた。黒い部分は恐らくマイクの防振ゴム。


バラバラにしてみた


フタをあけたところ。アルミパネルは当然だが、ぐにゃぐにゃになって、買ったばかりの面影がなくなり、とっても (´・ω・`) な気持ちになる。

   (´・ω・`) 一応ドライヤーで暖めながら剥がしたのだが、ガッチリ貼られているお。

メーカはパナソニック製。炊飯器の時もそうだったし、自分のもっているレッツノートW5も一部貼ってある部分がある。パナソニックは貼るのが好きだな。

これは電池交換も考えて、せめてこんな機構には、して欲しくないんだけどな。まあ所詮、分解野郎のたわ言だwww


スイッチ面側


防振ゴムを外すとコンデンサーマイクが見える。右側のモスバーガーぽいマークはミツミのマークだと思うが、電源ICか何かだろう。


裏側には電池が入っている


裏側に電池が収まっている。

基板の裏側


裏側は銅のシールが貼られたプラスチックフレームで覆われており、それを外すと主要コアと、メモリー、ヘッドフォンアンプが見える。右端の鉄板はアンテナだろう。


アンプ部分はアナログ結合っぽい


アンプ部分の拡大。デジタルオーディオインターフェースかと思ったのだが、
コンデンサや抵抗の入り方から見て、どうやらコアから出力されるアナログ出力を貰って、アンプしている様だ。メーカは不明。パッケージはTQFN16。この手のアンプは大抵100dB位のS/Nは取れるからな。D級アンプかどうか、出力をオシロスコープでみたが、恐らく普通のアンプっぽい。


電池は絶縁紙に包まれて、さらにシュリンクされている


電池は、紙で包まれて、更に透明な帯状のプラスチックシートが巻かれている。


0.60w/h


0.60Whと書かれているパッケージ。


20.4x30.8x3.5mmの大きさ


大きさは、20.4x30.8x3.5mmの大きさのリチウムポリマー電池が使用されていた。

この電池の代わりに3.7Vを接続したら連続使用できると思うが、これはこれで使うとしよう。
それにしても、今じゃbluetoothオーディオレシーバーが安く手に入るんだな。


[PR] ※メール便不可※【ドコモ純正商品】(パナソニック)ワイヤレスイヤホンセット 02(AAP69981)(Bl... 
[PR] ★送料無料★ docomo ワイヤレスイヤホンセット02 ドコモ bluetooth:楽オク中古品 
[PR] 【オススメ!】多機能ソフトBlueSoleil(ver.2.0)付属でWindowsXPでサポート外のオーディオにも... 
[PR] 【送料400円】ロジテック LBT-AR101C2 Bluetooth2.1対応オーディオレシーバー/シガーチャージ... 

ブラッククローバー株分け完了2010/06/06 15:12:29

ブラッククローバー株分け完了
前回やろうと思った株分けを、昨日手に入れた土や植木鉢を使って根を分けた。

根っこが穴から出ていて、鉢の中でパンパンになっていて危ない状態であった。根っこは分けるのが簡単だったが、葉っぱの部分が絡まりすぎて丁寧に解くのに時間が掛かった。鉢の周りの耐水紙もボロボロだったので、なにか無いかと探したら、生ゴミ用の紙のネットが具合が良いので使ってみた。 これだけ土を入れたから、途中で水が足りなくてしおれそうになることは無いだろう。

元気に育つといいな。

[PR] 新登場幸せ探しの四葉クローバー ブラッククローバー 1鉢 Trifolium repens var. nigricans
[PR] 自然に自然に優しい素材使用!培養土 2リットル

明日の弁当 ナポリタンとグリーンアスパラ2010/06/06 21:40:51

明日の弁当 ナポリタンとグリーンアスパラ
グリーンアスパラが特価だったので、いっぱい買ってきた。 長野産の細い方は、スパゲティにあえて、北海道産の太い方は、 塩茹でにした。カップの中はダイコンを軽く茹でて酢をつけたもの。

食中毒は梅雨時期が一番危ないと言われているので、おかずは全部冷めてから入れるようにしている。

[PR] 【作付面積日本一】北海道なよろ産 グリーンアスパラガス訳あり品 Sサイズ以上バラ品
[PR] 【送料無料】北海道美瑛、名寄、下川産露地限定訳ありグリーンアスパラが送料無料!楽天最安値...

【ニコニコ生中継予告】はやぶさ 生中継 おかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかい2010/06/07 13:50:50

【ニコニコ動画予告】 おかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかい
おかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかい

いよいよあの、「はやぶさ」が13日日曜日に帰還する。色々ボロボロになりながら地球に帰ってくるのだ。

残念ながら、はやぶさは、大気圏で燃え尽きてしまうのだが、イトカワへ着陸の際、表面部分のサンプルを試みたカプセルを投下する。

ニコニコ動画も生中継を組んでいるので、お見逃し無く!

  (´・ω・`) やっべ、感動して泣くかも・・・・

はやぶさの事は色々書き始めるとキリがなくなるので、 googleではやぶさの記事を検索

[PR] 惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)
[PR] 小惑星探査機 はやぶさの大冒険
[PR] はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語 (幻冬舎新書)

はやぶさ地球帰還 Hayabusa back to the earth2010/06/08 23:59:37

はやぶさ地球帰還
今週末のイベントは、なんといっても「はやぶさ」の地球帰還である。 最後にイトカワで採取を試みたカプセルを地球に送り、はやぶさは大気圏突入と共に燃え尽きてしまう。





この動画は、Real-time Space Viewer Mitaka plusというソフトを使用して、動画撮影したものである。説明&ダウンロードはこちらを参照。


インストールは最初にMitakaの最新版 Mitaka バージョン1.2.0 (2008/05/26 Release)をDLして適当なフォルダーに解凍。
次に、 Mitaka Plus version 1.4.0 beta (日食2009対応版) Windows 7 / Vista / XP / 2000版とMitaka Plus 小惑星探査機「はやぶさ」データ Windows 7 / Vista / XP / 2000版 をDLし、それらを先ほどのフォルダーに上書きインストールする。説明書は、はやぶさの表示について.txtを読めばOKだ。

このソフト、良く出来ていて、イトカワとの軌道と同期しているときとか、いろんな視点で見ることが出来る。

  (´・ω・`) すでに目頭が熱いんだが・・・・



はやぶさの事は色々書き始めるとキリがなくなるので、 googleではやぶさの記事を検索

[PR] 惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)
[PR] 小惑星探査機 はやぶさの大冒険
[PR] はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語 (幻冬舎新書)

今日は秋葉原2010/06/09 23:59:16

秋葉原九州じゃんがら

今日は午後から秋葉原。昼飯を抜いて会議に挑む。その後、じゃんがららーめんへ。
秋葉原 九州じゃんがららーめん

おお、やっぱりこれは素直にうまいな。替玉を頼んで、夕食も兼ねてしまった。

ガンダムカフェ


折角なので、ガンダムカフェも行ってみた。午後5時なのに行列が出来ている。


デティル懲りすぎwwwww

建物の細かい演出が粋だな。





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]