[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

学研 大人の科学マガジン Vol.27 テクノ工作セットを買ってみた2010/05/20 08:32:56

学研大人の科学マガジンVol.27テクノ工作セット


買っちゃいました。学研大人の科学マガジンVol.27テクノ工作セット。
アルドゥイーノ持ってるジャンと言われそうだが、本屋でこの雑誌を手にとってパラパラ見ていると、まずアルドゥイーノの本家イタリアへの取材、そしてなんとお知り合いが写真付きで掲載されていたので、速攻レジへwww

Japaninoだけかと思っていたら、P.O.V.というガジェットが組み立てキットとして付属。
これで、パソコンを用意すれば、音と光の実験が出来るわけである。このガジェットは学研の得意とする部分だろう。

雑誌と付録が切り離されるようになっており、付録の梱包は発泡スチロールの使用はしていない。原産国表示は、2重になっている内箱に中国製と表記されている。基板には原産国表示はされていない。日本の工場で作れば良いのになとか思っても、そうするとコスト面で苦戦するから、仕方ないのだろう。

書き込みソフトIDEは、学研のホームページからダウンロードが可能。希望者はCDを送付してくれるとの事だ。

Arduinoと比較

搭載MPUはアトメル社ATMEGA168V。ちょっとした事なら、容量増量版のATMEGA328でなくても事足りるであろう。

基板の大きさはオリジナルアルドゥイーノとほぼ同じ。但し、止めネジの位置は異なり、ジャパニーノの方が一つ多くなって4点で止められるようになっている。

USBはアルドゥイーノがTYPE-Bに対して、ジャパニーノはTYPE-Aを採用。こちらの方が、パソコンと直接差し込めたり、汎用の延長ケーブルが使えて便利である。
DCプラグも、XHコネクターに変更されている。

長いほうのコネクターは2ピン追加(但し1本はNC)
短い方も2ピン追加(アドレスA6,A7)

コネクターも拡張されて、合計4ピン増えた。A6,A7,+5Vで、あとの一つは何もつなげていないピンである。拡張されたコネクター位置は、アルドゥイーノのコネクターからはみ出す形でピン互換が保たれている。

まだ買ってきたばかりで、雑誌の中しか読んでいないが、色々面白そうなソースがあるので、週末でも触ってみようと思っている。

コメント

_ じゅん ― 2010/05/20 11:31:23

ArduinoとかeJackinoはブートローダーが飛んじゃっても復旧させることができるんですがJapaninoはできるんでしょうか?

_ air_variable ― 2010/05/20 13:11:49

Japaninoの基板にISPコネクターを取り付ける部分があり、そこに、
MILヘッダーを立てると、AVRライターで書き込めるカラクリがありました。

アルドゥイーノはじゅんさんの方が詳しいので、私が質問をするかもしれません。その時は宜しくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]