[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

第57回東京高円寺阿波おどりへ行ってきた2013/08/24 19:40:51


第57回東京高円寺阿波おどり

今年もやって来ました、東京高円寺阿波おどり。今年で第57回。私は第48回から欠かさずに観に行っている。いつもは純情商店街の出口で観覧していたが、今年は純情商店街の中で見学。
1時間前から場所を取って待っていた。


東京えびす連

狭い商店街の中を練り歩く踊りは圧巻。音と熱気でみな興奮状態だ。


いろは連

途中で少しだけ雨が降ったが、大きな天気の崩れはなく最後まで楽しめた。


もばら阿波おどり連友会

写真は例年通りいっぱい撮ってみたが、どれも観客が写り込んでいるので、今年は数枚だけを紹介。


弐穂連

弐穂連の衣装が鮮やかになっていた。

  →去年の記事 


葵新連(2004年撮影)

こちらは2004年(第48回)に撮影したもの。葵新連。




こちらは2005年に撮影した葵新連。この頃は3日間あって、しかも氷川神社の日程通り行われていたので、平日開催であった。今も昔も葵新連は変わらない。



神田明神と湯島聖堂2013/03/29 23:51:34


神田明神

今日は用事で秋葉原に出向く。御茶ノ水駅から聖橋経由のルートを使った。神田明神か、懐かしい所だ。商売繁盛の神様として古くから企業参拝が多い所でもある。



道路をはさんで向かい側が湯島聖堂


Panasonic P-07Dのカメラ画質2012/11/09 23:18:59


雨の日の新宿P-07Dで撮影

スマホのカメラに慣れようと色々シャッターを切ってみる。画質はまあこんなものだが、ブログ用には十分使えるかな。



新宿南口のビルも大分出来上がってきたな。晴れの時に撮ってみたい。



エルタワービルから撮った新宿。レンズ位置が良くわかってなくて、指が入っているw



DMC-TZ30ならこんなにくっきり。



スマホで食事を撮影。ストロボ機能が無いのだが、まあ割りとよく映る。



こちらはDMC-TZ30。これの画質と比べるのは酷だなw
ということで、ちょっとした撮影ならスマホだけで良くなってきたかも。ん?家の家電関係がパナソニックだらけになってきた?


デジカメ(Panasonic DMC-TZ30)で月を撮影2012/10/27 20:51:15



夕方、何気に部屋から月がよく見えて綺麗だったので、デジカメで撮影してみる。
デジカメはいつものDMC-TZ30だ。


手持ちコンデジでも月のクレータが撮れる!

シーンモードの夜景、デジタルズームで56.2倍にして手持ち撮影。撮影した写真をみて驚いた!
なんとクレーターが写っているではないか!今のコンパクトデジカメは凄い高性能だ。
三脚でちゃんと固定すればもっと綺麗に撮れるだろう。

追記10/29


三脚固定で、夜景モードで露出を絞って撮影。コンデジだけでも夜空を観測できるね。



露出をおもいっきり下げないと、ただの光る球w




すずめの行水2012/10/09 14:18:43



数日前の雨上がりの午後に洗濯物を干していたら、向かい側の道路に出来た水たまりですずめが水浴びをしていた。



以前から水浴びの様子を見ようと、水を張った皿とか置いてみたけど、一向に浴びる気配がなかったのだが、こんな水たまりに数十羽がバシャバシャと水浴びをしている。
急いでカメラを取ってきて、


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ 
  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 

 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ



こんなべちゃべちゃになってwww まりのようになったすずめ。


すずめの行水

水浴びしながらケンカしているすずめもいる。
  「オラァ やんのかぁ (#゚Д゚)ゴルァ! 」
  「上等じゃねえかヨォ 」


なんか似てるなw 鳥類だからなwww  そうかもうあれから3年経つのか。早いものだ。



水を飲みにキジバトが来ると、大人しくなったすずめ達。

第55回東京高円寺阿波おどりに行ってきた2011/08/28 23:59:59

第55回東京高円寺阿波おどりの2日目に行ってきた。今年は節電対策のため、午後3時~6時である。高円寺駅に2時を過ぎた頃に到着。その時はそんなに混んでいなかったが、既に場所が開放されており、いつもの場所が取れない。最低3列以内に入らないと写真撮影はキツイ。

今回は4列目で案の定、3列目から立見で、人の間をぬっての撮影となった。なので撮れなかった連があり、あってもシャッターチャンスが難しかった。ただ、日中の撮影は、夜間の撮影よりブレが殆どない写真が撮れた。


去年は

と、連の事を色々紹介したが、
今回は主に女性の被写体と連を紹介していくことにしよう。



花道連
花道連

舞龍連
舞龍連


花菱連
花菱連

舞蝶連
舞蝶連

板橋区役所けやき連
板橋区役所けやき連

練馬北町ぽんぽこ連
練馬北町ぽんぽこ連

しのぶ連
しのぶ連

伍楽連
伍楽連

高円寺阿波おどり(江戸歌舞伎連)
江戸歌舞伎連

新粋連
新粋連

東州斎
東州斎

華純連
華純連

葵新連
葵新連

葵新連
葵新連

びっくり連
びっくり連

江戸っ子連
江戸っ子連

江戸っ子連
江戸っ子連

さざんか連
杉並区役所さざんか連

小六
小六

みたか連
みたか連

天翔連
天翔連

リズム連
りずむ連

だむだん連
だむだん連

粋輦
粋輦

すその連
すその連

弐穂連
弐穂連

天水連
天水連




終わり間際


以上、写真が取れなかった連もあって悔いはあるが、天気に恵まれたのは良かった。
さて、そろそろ駅が混まないうちに引き上げるとしよう。5:45頃の純情商店街会場は、まだまだ人が多い。


駅がカオス

既に駅の中はカオスと化していた。エレベータはわざと止めてある。ここからホームまで2~3分を要した。高円寺駅は休日は快速運転をしない。


高円寺駅を後にする

まだ盛り上がっている中を後にした。いつも夜開催だったので、また新鮮な感覚だった。



秋葉原ラジオ会館、順次移転中2011/06/28 23:39:31



今日は部品を買い求め秋葉原に。ん?あの看板は?


ラジオ会館順次移転中

なんとラジオ会館の看板ではないか?ラジオ会館のビルは老朽化を理由に一旦取り壊されるらしい




こちらは、まだ内装工事真っ最中。



プレハブなので一時的なものだろう。それにしてもやっちゃ場があった頃から比べると随分とここら辺は様変わりしたな。


/^o^\フッジッサーン2011/05/08 23:59:59



今日は東名高速をドライブ。途中のパーキングで休憩中。富士山見えてきた。



こうして改めてみると立派な事。



拡大。



更に拡大。



忍野八海(おしのはっかい)と富士山。いい風景だ。



もう一つ忍野八海からの眺め。


/^o^\フッジッサーン

高速道路で突然現れる富士山。でっかい!新幹線でみる富士山とは、まるでスケールが違う。




/^o^\フッジッサーン 俺もピエール瀧だ!




富士川パーキングで休憩。



こちらからの眺めもバツグン! /^o^\フッジッサーン




有名という事で、富士宮やきそばを買ってみる。店頭のモニターにはギャル○根が食べている姿が映っていた。



魚系のふりかけと弾力のある麺が特徴。おなかが空いていたので、さくっと平らげてしまった。
GW後半はドライブ三昧であった。GWなんてあっという間だったなぁ。


激安ネットプリントで発注した写真が届いた2010/12/14 23:59:31



年末に両親に故郷の写真を見せようと思ったので、大量にプリントをする必要があった。
枚数にして300枚強。今までならセブンイレブンで印刷したり、プリンターで印刷したり、または街の写真屋にあるプリント専用機械でプリントしていたが、1枚大体18円~20円位かかる。

数十枚ならそれでもいいのだが、今回はドーンと300枚オーバー。6000円の出費になるのは大きい。ネットプリントは、セキュリティや品質の面でいささか不安があるものの、今回はチャレンジしてみた。今回はL判(127×89)が通常10円の所を、なんと5円で行っているという事で、「サンライズプリント」に決定。L判以外にも色々なサイズを指定でき、今の所どれも全て半額。

まずはアプリケーションを立ち上げ、印刷したい写真のフォルダを選択し、印刷したいファイルをマウスでクリックしていけばOKだ。L判以外の選択はちょっと分かりにくいが、L判の枚数を0にして、それから種類をクリックして選択というシステムだ。L-HV(158×89)で撮った写真も混じっていたので、端が切れたくない写真はそれにした。これも半額で9円!4つ切りワイド(380×254)も130円って一体どうしたらこんなに安く出来るんだ?

注文をクリックするとメールや送付先住所を入力する所があるので打ち込む。クレジットカードの登録は、このアプリケーションでは行わない。クレジットカードは別便で送られるメール内のURLより、SSL認証サイトで別途支払うシステムになっており安心だった。

メール便で80円だから、超お徳だな。メール便も時期が合えば早い。発注して4日程で届く。



しっかりシッピングされたダンボールを、カッターナイフで丁寧に開梱。納品される姿が、茶封筒とかに無造作に入ってくるのかと想像したが、良い意味で裏切られる。丁寧な梱包に思わず笑みがこぼれる。


丁寧な梱包

丁寧すぎる!

何枚かおきにビニールで丁寧に梱包されている。L-HV幅広判も別に梱包。そして全てに補助紙が入っている。丁寧すぎる梱包だ。いやあ、まったくの想定外ですわ。
それに、更に細かい事で気が付いたのだが、セロテープを剥がし易くするために、折り返してある。ここまで丁寧にしてくれる所は中々ないだろう。



L判が1枚5円の破格ネットプリント

画質もフジカラーの機械を使っているので申し分ない。きれいに撮れている。
ネットプリントを利用するとき、写真で撮ったときのサイズが3ギガバイト(7M)で撮っているので、このままだと、アップロードに日が暮れる。以前紹介したマイクロソフト提供の写真リサイズ機能で1600X1200にリサイズすると、数100キロバイトまで容量が減った分、画質の懸念があったのだが、写真を見ると全く問題ない画像であった。すばらしい!!
これで親孝行ができるってものよwww
アルバムもamazonで今週届くので、写真にコメントつけて製本するかあ。
 
 →今回御世話になった「サンライズプリント」 お試し無料プリント10枚実施中


Make: Tokyo Meeting 06 へ行ってきた2010/11/22 00:00:00


Make: Tokyo Meeting 06 東工大

一年に2回開かれるMake: Tokyo Meeting 06(会場は東工大)に行ってきた。
今回は二日目の体育館展示のみの見学。まずは写真を一挙公開。
プログラムガイド(PDF)はこちら

東急大井町線の大岡山に到着。受付が今回は奥の方になっていた。





体育館に向かう道のりの最中で、ガスタービン動車を実演。迫力のあるエンジンのデモであったが、女性はあまり興味が無いみたいだ。






乗ることができるラジコン? 結構ゆっくり動く。





今年の春のMTM05では雨が降っていたが、今回のMTM06では晴れなので、体育館に土足でOKだった。到着時間は3時とちょっと遅い。前回の様に上空を飛んでいるものは無かった。春より少し人数が少ないかな。






中央辺りには探査機はやぶさの1/1スケール模型。一番下の白い玉に、フラッシュすると光るという意味が、写真を見て分った。





ニフティのディリーポータルZブース。





上から投影しているのか?トントン相撲の様である。





これは上からカメラで識別させている装置。





これは、非接触で動かすベーゴマで、結構加速してコマが回っていた。





レゴで作ったコンピュータオセロ。たまにピックミスがあるのはご愛嬌。よく作るなあ。




ただのぬいぐるみではない。Arduinoで動くのである。





Arduinoといえば、TFT LCDシールドなんて売っていたな。






ウィルコムのW-SIMを利用した自作電話。自分の携帯電話でここに電話をかけると自作電話が鳴り出す。斜め上をいく技術力が素敵だ。




はやぶさビーコンバッジは既に完売。





ピアノの打鍵メカを考え中だそうだ。





テオヤンセン機構のメカ。人が上に乗って動き回れる。




かなり本格的なメカで、全部自作。そこまでの情熱が生まれるなんて素晴らしい。




一度は夢見るローラーブレードに駆動系をくっつけてみたもの。操作は相当難しいらしい。




たこるかが鍋の中でグルングルンしていた。




ボタンを押せば、カメラで撮って三ヶ国語でツィートできる装置。下は、メンコの力を計測後、その力を自動ツィート。




躍ってまっせ。ぬるぬると。




やわらかい素材でできたcoconatchというUSB接続のロボットと基板ストラップ。




ハイブリッドロケット。私は動力・メカ系が良く分らないもので。



物々しい装置だったので、色々聞いてみたのであるが、私の理解ができず。とにかくでかい。





学研のブースは「大人の科学」付録関係。




これが12月発売予定のミニ・ビーストという物体。右のは2つ合わせた例である。





また、これは「ウダー」という楽器のプロトタイプ。学研と共同で開発を進めているらしい。




楽器といえば、「あの楽器」。結構実用レベルまで来ている。KORGのカオシレータのお化けみたいな感じではある。




更に、これも楽器。PICnomeという楽器だ。去年「電子工作コンテスト2009」で私の製作したアンプとコラボをした方である。地道にVer. Upをやっている。





音といえば、この磁性体のもの。春でも紹介してる物だ




さまざまなヘッドフォンアンプ。真空管からMUSEを使ったアンプなどが展示されていた。




どこからか音が。単一指向性のスピーカーで狙った所に長距離で音を飛ばせられる。




ニコ動では御馴染みのはちゅねミク。ネギを振って地震を知らせるタイプと、ネギを振って威嚇する防犯型が展示されていた。




目立つといえば、LEDで装飾されたバッチ群。更に教育向けのホワイトボードで使えるブレッドボードはナイスなアイディアといえる。




カップケーキも前回紹介したものである。





今回、一番私が目を引いたのは、このNXPから出ているMBEDという基板だ。色々な応用を展示してあったので、良くあるマイコンかななんて、色々説明を聞いてビックリ。

LANはトランス内蔵コネクターだけ付ければHTTP、FTPが動き、USBはホストコントローラになり、ファイルシステムも提供。当然LCDも使えれば、PWM,ADC,RTCも当たり前。そして驚愕の事実、それは





インターネットでコンパイルして、バイナリーをUSBメモリーに見えるMBED内に置くだけ。しかも、大抵の手段についてはネットからダウンロードできる。
なんてこったい。ここまで進化したのか?これは買わざるを得なかった。





毎度目を引き付ける、透明標本。



MTM06 透明標本

よくこんな綺麗に着色できるものだ。




鉱石を展示しているのもMTMでは、すっかり御馴染みだ。




テトラはどこまでも進化し続ける。





一見地味に見えるかもしれないが、実は来場者に配る花飾り(コサージュ)をキャンドルサービス代わりに新郎新婦が無線点灯するシステムなのだ。ナイスアイディア!



こちらはカレイドスピンという、ジャイロ効果で姿勢を保ちながら光を放つ投影方式万華鏡。



若松通商はキットを色々販売。



外国人で構成されている東京ハッカースペースも変な(おもしろい)キットを色々展示していた。




これはスイッチらしい。




普通のダンボールで作る戦艦たち。デティールの細かさに脱帽。




竹ひごと柔らかいカラフルな素材で作るおもちゃは、子供たちが大変喜んでいた。こういうワークショップはいいよな。

以上、大量の写真の中、レポートはここで終わり。


限られた時間の中での見学であったので、他の会場も行けなかったMTM06であったが、私が電子工作と、どのように付き合っているのか改めて振り返る事ができた。
目的と手段がひっくり返ったって趣味だから無問題であるし、楽しく続けられるわけである。小学生の頃、ご飯も忘れ、寝るのも忘れて電子工作に没頭していた自分を思い出した。








Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]