[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

LEDバックライト計画→卓上ランプに変更w2016/10/10 20:32:09



とある休日、リブレット20のバックライトが暗いので、LED化をもくろんでいた。そして、ついにLEDを連結したバックライトが完成。



しかし、粒が大きすぎて実装ができなかった。もっと調べておけ(´・ω・`)俺




というわけで、何かに転用できないか探したら、この前買ったまま放置していたLEDスタンドがあるではありませんか。そして、なぜかちょうどいいアクリルパイプが。


LMR62421キットを組み合わせて作る3.5~25V実験用安定化電源の製作で使った電源もあったので、定電圧方式で点灯させることにした。

グレイト!! (/・ω・)/ こんなにどんぴしゃりでできるとは思わなかった。まあ1日はかかっているけどね(´・ω・`)



100均のLEDによく使われているスイッチは、電流を結構流しているものが多いのだが、構造上すぐに接触不良を起こすものが多い。
今回はFETスイッチ式にした。こうすることで、スイッチに大きな電流を流さず、FETが電子スイッチとなって安定した電流を流してくれる。これでちらつきが一気に解消。



空中配線だけどねw



本当なら、わざわざ起こしたこの回路を作って実装する予定だったが、これはお蔵入り。
これと同じ機能を持ったのが、ストロベリーリナックスで買えるよ。




コメント

_ mytoshi ― 2016/10/29 19:49:06

ライトよりも「リブレット20」の方に大いに関心があります。
当時はとても高価で高嶺の花でした。ハードウェア的には改造してあるのでしょうか?メモリーは何MBで使っているのでしょう。当時は最大20MBでしたが。
Windows(或いは他のOS?)は何を入れているのでしょうか?というか、今でも愛用しているのはどのような用途なのでしょう。とても気になります。

_ hal ― 2016/11/01 08:53:37

お久しぶりです。
拝見していたらスイッチがすぐに接触不良に目がとまりました。
改造したミニルーターも大きな電流が流れてスイッチが直ぐにダメになるので
アイデアを使わせていただこうとオン抵抗の小さいFETを発注したところです。
ありがとうございました。

_ air_variable ― 2016/11/14 19:19:45

mytoshi さん、コメントありがとうございます。
リブレット20は、今みたいにタブレットが普及していなかったころ、
シリアル通信のデバッグで使っていました。
また、windows98でしか動かないMIDIインターフェース(ローランドSCP-55)
を動作させるときにも使用していました。

windowsタブレットを常用するようになってから、
さすがに最近では使用しなくなりました。LED化は私の道楽ですw
ほかの古いPCはガタがきて、実用的な動作はできなくなりましたが、
リブレット20だけはちゃんと動作します。ほかにハードディスクを交換しています。
ご興味がありましたら、以下に改造記のリンクを貼っておきます。

http://www.ne.jp/asahi/air/variable/pc/ssd_libretto20/index.html

_ air_variable ― 2016/11/14 19:25:01

hal さん、どうもです。

電力を使う装置は、意外とスイッチの接触不良が起きて、
光を放つ装置は光が揺らぎ、動力を使う装置はトルク不足に
悩まされますが、FETスイッチであればそれが一気に解決して
マイコンをつかななくても便利に使えます。
VGSが低いのを選ぶとオン抵抗を減らせられるので、より大きな
動力を動作させられます。
お役に立てて光栄です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]