最近は家庭菜園のシソの育ちが良くて、すぐに葉っぱが多くなる。ネットで調べると、シソは太陽に当てると育ちすぎるので、大量に必要なければ、あまり太陽に当てないほうが良い様だ。
今日は半分くらい収穫しておくか。
いつもなら、刺身などに少し使う程度だったが、数十枚となると晩のおかずにでもするか。
( ^ω^)おっ、こんな所にホットケーキミックスが!
ということで、これで天ぷらを作ってみる。
本来はミルクや卵を使うのだが、天ぷらなので水だけを使う。そしてこれを絡めて、
油で揚げる。
完成! 最後の方は一枚一枚が面倒になってオカキにしてみた。
ざるそばのお供として頂きまーす(・∀・)
パク、さくっ カリッ (・∀・) うまい!! 確かにうまいようまいよ。
つけ汁に少し浸してもうまい。ただ、どちらかと言うとお菓子寄りの美味しさw なんていったってバニラ風味になるからねw シソがほのかに香る自家製ドーナッツといった味。
夜店にあるアメリカンドッグの様な衣と思えば、味が想像付きそうだw
野菜嫌いの子供にはうってつけの食材かも。是非チャレンジ (〃・ิ‿・ิ)ゞ
追記
調子に乗って、安い魚肉ソーセージを買ってきた (・∀・) つくろう!
これを斜めに切る。
揚げ物の釜が大きければ一本と行きたいところだが、食べやすい一口サイズでチマチマ揚げていく。
完成!
余った生地ネタはホットケーキにしておいた。生地は牛乳も卵も使わなかった。
最後にケチャップをかける。
お味は (´・ω・`) ・・・・・・・・・・・・
(・∀・) ぱあああああああああ
これは、お祭りの味だ! 屋台のアメリカンドックそのものだ。結構うまいぞ!
子供のおやつにもいいかも。
是非チャレンジ (〃・ิ‿・ิ)ゞ
最近のコメント