静床ライト追加購入 ― 2012/10/04 23:52:26
この部屋に引っ越してきてもうじき3年になろうとしている。その時に据え付けたタイルカーペット
「静床ライト」だが、椅子の下の4枚が随分とくたびれてしまった。これが現在の様子。
フラッシュだと良くわからないので、フラッシュ無しで撮影。中の素材が伸びきってしまい波打ってしまっている。タイルカーペットを何回か端を切って調整していたが、パイルもぺちゃんこなので、新調することに。バラ売りしているから大丈夫と思っていた。
所が、このレンガ色(N-9)は廃番種でバラ売りどころか通常売りからも消えている!ピーンチ。
そしたら、ようやくアウトレットで1ケース10枚を見つけた。すかさずGET!
すぐに到着。見かけよりはるかに重いダンボール。
新品のパイル地はいいな。
古いカーペットと比べても明らかに質感が違う。接着テープを入手してきてから張り替え作業をはじめるとしよう。この静床ライトのお陰で、防音性は高いし保温性もあるのでお気に入りだ。
今度買うときは人気のあるカラーを購入したほうが、こんな心配をしなくてよいだろう。
後日、取り替えてみた。他のと比べると色が濃くなっているが、波打った状態から開放されてすっきり。足からの肌触りも抜群だ。
タイルカーペットは粗大ごみで5枚で300円。
(杉並区では10枚300円とあるが、東京都内の粗大ごみインターネット受付の説明では5枚とあるので詳しくは問い合わせる方が良い)
最近のコメント