[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

【ニュース】太陽の「怪物級の黒点」をデジカメで撮影してみた2012/05/11 06:53:33

【ニュース】太陽に「怪物級の黒点」出現
太陽に「怪物級の黒点」出現、磁気嵐伴う大規模フレアの恐れも
(CNN) 太陽の表面にある巨大な黒点群が地球側に出現し、3月の太陽嵐に続いて再び太陽活動の活発化が予想されている。
米航空宇宙局(NASA)の研究所によると、巨大黒点群は「AR1476」と呼ばれ、直径9万6000キロを超す巨大さで「怪物級の黒点」だという。黒点は磁場の活動によって太陽表面に黒い斑点が観測される現象で、無線信号や衛星通信に障害を引き起こす太陽フレアやコロナ質量放出(CME)の大部分は黒点群で発生している。

黒点群の活動は既に活発化していて、既に太陽フレアは過去数日で複数確認されたという。現在のところ、その規模は3段階の分類で最も小さい「C」等級だが、米海洋大気局(NOAA)によれば、今後24~48時間の間に中規模の「M」等級の太陽フレアが発生する確率は65%、最大規模の「X」クラス発生の確率は10%のもようだ。

太陽フレアとCMEの発生は、太陽上の巨大黒点群が地球側にある間は続く見通し。太陽の赤道付近は約26日の周期で自転していることから、巨大黒点は少なくともあと13日間地球側にある。~以下略 2012.05.10 Thu posted at: 11:44 JST CNN.co.jpより引用
来る2012年5月22日早朝、日本各地では日食が観測でき、太平洋側の地域では金環日食を体験出来るチャンスがやってくる。日食の話題だけではなく、実は今太陽に大きな現象が起きている。巨大黒点の出現だ。


黒点の増加は通信障害など、色々な悪影響を起こす兆候といわれているので忌まわしい物とされているが、せっかく黒点が見えているのだから、観測するのはバチがあたるまい。

既に皆既日食のために用意している日食観測グラスと、溶接用ガラスをフィルターの代わりとしてDMC-TZ30で撮影してみた。溶接ガラスについては、こちらに記事を書いている理想から言えばこういうフィルターを使いたいが、私のようなにわか観測者としては十分だろう。全部手持ち撮影で三脚は使用していない。マニュアルで試行錯誤で適当に合わせてみた。画像処理はトリミング以外はしていない。


まずはビクセン製の日食グラス。プログラムAIで撮影。肉眼では相当注意しないと分からない黒点だが、写真撮影してみると黒点がくっきり映っている。


こちらは溶接ガラス#12で撮影したもの。マニュアルISO100、F5.0、1/500で撮影。こちらも黒点が観測できている。 巨大黒点は少なくともあと12日間地球側にあるので、もし手元に日食グラスがあれば観測してみればどうだろうか。


この黒い部分が本当に黒点かどうかを検証しておこう。川口市立科学館では、開館時間時は太陽をライブカメラで撮影している。今日の太陽と比べてみよう。


白色光全面像を重ねあわせてみた。この結果、間違いなく黒点である事が裏付けられた。こんなデジカメでも黒点が撮れる事に感動する。

なお、太陽をカメラで撮る場合は可能な限り直射日光が入らないように注意。コンデジでも内蔵フィルターが入っているとは言うものの、直射日光は相当なエネルギーであるのでCCDを労ってやろう。こういう本を買うと詳しく撮影テクニックが載っている。

カメラのセッティングの予行演習として事前に絞りや位置などを調査するのも良いだろう。いずれにしても5月21日の月曜早朝が楽しみである。


  →過去の日食記事関連は天文カテゴリー
  →25年ぶりの金環日食をUstreamでライブ配信するチャンネルまとめ - GIGAZINE
  →金環最終チェック! 安全に楽しむ「日食観察ガイド」を公開 「星ナビ(アストロアーツ刊)」


[PR]Amazon.co.jp 金環日食観察グラス SUN CATCHER-XII (日本製 JIS規格準拠)
[PR]AFOM(エイフォム) 日食グラス AFOM SOLAR V GLASS 金環日食観測用メガネ
[PR]太陽日食メガネ 2枚セット
[PR]溶接面用 色ガラス #12 #12
[PR]シュミット NDフィルター D5 (52mm) 太陽撮影用NDフィルター
[PR]月刊 星ナビ増刊 金環日食を見る 2012年 05月号 [雑誌]
[PR]AstroSolar(アストロソーラー)フィルター100mm角型フィルター ND5(ND100000相当)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]